クリーミィソープ
保湿効果のあるアプリコットオイルと
たんぱく質分解酵素を配合したクリーミィソープ。ほんの少しの量でみるみるたっぷりとした泡が生まれるスピーディな泡立ち。ホイップクリームのようなきめ細かな泡が古い角質まで包んで落とす。
保湿効果のあるアプリコットオイルと
たんぱく質分解酵素を配合したクリーミィソープ。ほんの少しの量でみるみるたっぷりとした泡が生まれるスピーディな泡立ち。ホイップクリームのようなきめ細かな泡が古い角質まで包んで落とす。
インフォメーション
User Reviews
みんなのクチコミ
3.0
サンプル
2011.05.19
私、洗顔はペースト状のものと、石鹸と2種類使い分けるのが好きなのですが、 (朝は石鹸、夜はペースト状とか、あと肌状態によって使い分けています) ペースト状洗顔料のキメ細やかな泡は、 国産ブランドが強いと思っています。 (今のところ・・) 中でもカネボウ、資生堂の泡の質はすばらしい! 代表的なところを言うと、カネボウなら、リサージ・インプレス、 資生堂ならクレドポーなど。 このRMKもエキップという会社ですが、カネボウ系列ですし、 技術が似ているのでしょうか。 この値段で驚きの良質な泡! Σ(゜ω゜) 泡立てネットで泡立てると、 キメ細かいふわふわでもっちりな泡ができました! 香りも、ラベンダーにローズマリーをブレンドした 天然ハーブの良い香りです♪ RMKは植物由来成分配合で、お肌にも優しいコンセプトも好き。 アボカドオイル(うるおい成分) 、ひまわりオイル(うるおい成分) 、 グレープフルーツエキス(うるおい成分)、 とうもろこし由来成分(うるおい成分) 配合です。 しかし、インプレスやクレドポーと比べると、 保湿力やエイジング力は劣ります。。。 ただ、汚れを落とすだけ。 本来の”洗顔の仕事”は、こなしていますがね。 洗い上がりの肌がもちもちになるとか、もう一仕事して欲しい・・・。 まぁ値段が違うので、比べてはいけませんが・・・。 エイジング的な要素を求めるなら、美容成分が配合されているので、 インプレスやクレドポーといった高級ブランドの方をオススメ。 あと、洗い上がりは割とさっぱりめなので、 梅雨~夏にかけての今の季節なら大丈夫だけど、 冬はちょっと乾燥が気になりそう。 でも、この値段でこれだけの上質な泡は合格ラインですね。 乾燥肌じゃない方で、エイジングが関係ない若い方には良さそうです。 私の場合、金銭ピンチで”安くて良い泡の洗顔料”を買いたい時には 重宝しそうですww。(夏限定だけどww)
もっとみる