ケシミン浸透化粧水 しっとりもちもち肌
<医薬部外品>
ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)(シミ抑制)配合で、角質層の奥まで浸透し、しみの原因であるメラニンの生成を抑える。ヒアルロン酸(保湿)配合。とろみのあるうるおいで、しっとりもちもち肌へ。
販売名:ケシミン液
つめかえ用(140ml):¥1100
Awards
受賞歴
2022年8月 ブライトニング部門 第3位
2022年8月 化粧水部門 第3位
2022年7月 化粧水部門 第3位
User Reviews
みんなのクチコミ
kirakiranoriko
40代前半
混合
クチコミ324件
bamiko
40代後半
乾燥肌
クチコミ341件
4.0
モニター使用
2022.08.05
みずみずしさもあって しつこさのない とろみがいいですね! べたべたしたりもしないし 無香料だし プチプラなので 惜しみなく使っています!! 秋冬の乾燥が気になる時期は ボディ用にも 用意しておきたいアイテムになりました! 肌タイプに合わせて 3タイプあるのも いいですね! ケシミンのキャンペーンに参加中[PR]
もっとみる蓮
30代前半
混合
クチコミ111件
5.0
モニター使用
2022.08.04
少しとろみのある化粧水で、肌に伸ばしやすく、ベタベタしないのでこの暑い夏の季節でも気持ちよく使えています! プチプラ価格で惜しみなく使えるし、毎日のスキンケアでしっかりシミ予防ができるのが嬉しい。 この価格でシミケア成分がしっかり入れられるのはさすが小林製薬さんだなぁと...!!! 今年の夏はこれを使って、しっかりシミケアをしていきたいと思います!! ケシミンのキャンペーンに参加中[PR]
もっとみる
5.0
モニター使用
2022.08.06
毎日、日焼け止めをしていても、シミのことが気になるので、 小林製作さんのケシミンシリーズの化粧水、『ケシミン浸透化粧水 しっとりもちもち肌』を使用しています。 最初にケシミンを知ったのは、CMでも有名なケシミンクリームだったんですが、 現在のケシミンシリーズは、すごい種類が出ていて、ケシミンシリーズをライン使いすると、顔全部のスキンケアができますし、 今回使用した化粧水も、お肌の状態に合わせて、3タイプから選ぶことができます。 私が使用したのは、「しっとりもちもち肌」タイプで、3種類の中では、真ん中にあたるくらいのしっとりタイプです。 他にも、さっぱりタイプや、とてもしっとりの高保湿タイプもあります。 3タイプとも、同じ有効成分「ビタミンC誘導体」と「グリチルリチン酸ジカリウム」が入っていて、 シミ対策効果は同じなので、好みの使用感のものを使用するといいみたいです。 ピンク色の可愛いボトルが目を惹いて可愛いです。 とろみのあるテクスチャーで、のびがいいので、するするとお肌にのばせます。 お肌になじませると、しっとりとした使い心地に感じます。 一緒に、ずっと愛用しているケシミンクリームと、ラインでも使っていますが、 こちらの化粧水の後に、ケシミン美容液やケシミン密封乳液を使用してから、 ケシミンクリームを使用するのがいいみたいですし、私もラインで使ってみたくなりました。 ケシミンシリーズは使いやすいので、家族みんなで愛用しています。 これからも使い続けたいです。
もっとみる