NARSナーズ

デュオアイシャドー

3930

¥4620(税込)

2018年9月21日

絶妙なカラーコンビネーションと澄んだ発色が特長の2色アイシャドー。グラデーションを自由自在に楽しめ、洗練された目元を演出できる。

User Reviews

みんなのクチコミ

  • nano

    30代後半

    混合

    クチコミ43

    5.0

    モニター使用

    2022.09.18

    \NARSデュオアイシャドー/ シンプルに2色使い。 ローズ系カラーが好きな方必見の アイシャドーのご紹介です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ NARS デュオアイシャドー 16色展開/4,620円(参考価格) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 商品特徴 ―――――― 塗った瞬間、ワンストロークで満たされます。 4種類の仕上がりで自分自身とアーティストリーを無限大に表現し、自分の本来の姿をさらけ出して。 バターのようになめらかなマット、贅沢なサテン、エレキトリックなポップカラー、きらめくメタリック系の4種類のアイシャドーは、やわらかさとあざやかな発色が続きます。 革新的なリキッドバインディングシステムを用いてピュアピグメントを定着させることで、ひと塗りで濃密かつインパクトの高い発色を実現しています。目立たせて。 見せつけて。強く印象づける表現を。 インパクトの高いカラー ピグメントパウダーサスペンションテクノロジー(Pigment Powder Suspension technology)を採用し、ピグメントを革新的な液体結合システムによって固定することによって、たったひと塗りでもインパクトの高い発色を実現させました。 クセになりそうなベルベットのような質感が、すっとなめらかになじみ、均一に発色します。 ⏩️公式より引用 色味 ―――――――― 今回は3920を使用しました。 左側はマットなピンクベージュ。 淡く、ベースカラーとして重宝しそう。 なめらかなバターのような質感は感動。 右側はシマーなピーチベージュっぽい感じ。 メタリック感もあり、 艶出ししてくれる! 併せるとロ抜け感のたるーズっぽく 発色。 感想 ―――――――― これ本当に2色だけで充分。 実は旅行のお供に持っていったのはこの子。 とってもコンパクトなサイズ感です。 チップはついてないけれど、 別で持っていけば何の問題もなく、 時間かなくてもさっとメイク出来ました◎ ミラーもついています。 高い発色でバターのようななめらかな質感はとても使いやすかった。 マットとシマーの相性が抜群で とてもお気に入りの一品です。 #NARS #デュオアイシャドー #アイシャドー #アイメイク

    もっとみる
  • モコ@コスメマニア

    30代前半

    乾燥肌

    クチコミ969

    5.0

    購入品

    2018.12.20

    NARS デュオアイシャドー。 こちらはリニューアルしたパレットです。 私が購入したのは3923 シマリングゴールド/イリデッセントソフトオーキッド。 見たままカラーの高発色。 イリデッセントは"玉虫調"という意味。 色んなカラーが混ざっていて深く光沢感のあるとても不思議で幻想的なカラー。 ベースはオーキッド(赤み紫)なのですが、赤みというより青みに見えます。 メイク写真より手元でのスウォッチ写真のほうが実物に近いです。 この光沢感とシマリングゴールドのギラギラとしたシマー感たっぷりな組み合わせが最高です。 正直男性受けはしませんが(これ付けてたら何その色と言われた 笑)、女性からは高評価。 女子会にオススメなカラーです。

    もっとみる
  • marie68

    30代前半

    乾燥肌

    クチコミ598

    5.0

    購入品

    2018.01.31

    シングルでもなく 多色でもない。 2色のシャドウとして絶対の地位を 築いているNARSのデュオ 明暗やパーソナルカラーに囚われない 写真家としても有名なフランソワ・ナーズの 芸術性から生まれる遊び心は 限定色、定番色問わずコスメ好きを 魅了してやまない。 今年絶対外せないパープル前線に合わせて 追加した 3079  マレーシアの首都であるクアラルンプールの 名を冠するこシャドウは 淡く柔らかなピーチピンクベージュと 透け感のあるボルドーの女っぷりが上がるデュオ 折角なので手持ちをご紹介。 3902 St Paul De Vence パーリーなオレンジとマットブラウン 3045 SURABAYA ラメが詰まった黄みブラウンと赤みブラウン 3063 PORTOBELLO とあるモデルのラブコールから 言わずと知れた陰影デュオ 3057 KALAHARI ややメタリックながら自然と瞼に優しく馴染む グレイッシュなモーヴブラウン ラメもサテンもマットもシアーもお手の物。 たった2色なのにその表情は 使う人間によって幾通り。 伏せた瞬間が最高に色っぽいカラー 暫くヘビロテ間違いなしです。

    もっとみる