パーフェクトエクステンション マスカラ for カールのプロの目 一覧
VOCEウェブサイト編集
金森 紗瑛
(ルビーブラウン使用)「ピンクのニュアンスを潜ませた深いブラウンで、洗練されたまつ毛に仕上げてくれるマスカラ。ピンク系のアイメイクの仕上げにぴったりです。カールキープ力も抜群で、一日中まつ毛が下がってきません!」
2022年6月 掲載
VOCE編集
松本 薫
(チェリーブラウン使用)「重ねるとどんどん長さが出せるのに、重くならず、毛が寝ない!」
2022年6月号 掲載
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおり さん
(ルビーブラウン使用)「深みのあるくすみ色でさりげなく赤みのニュアンスを楽しめる。ブラウンの延長で使える」
2022年4月号 掲載
VOCEエディター
佐野 桐子
「チェリーブラウンを愛用中。普通のブラウンよりも洒落た感じになり、いわゆるカラーマスカラほど主張しないから、デイリーにぴったり。オイリー肌でとにかく滲みやすいのに、一日中落ちなくて本当に快適!」
2021年10月 掲載
ビューティ・ライフスタイルデザイナー
藤原 美智子 さん
(チェリーブラウン使用)「ほどよい赤みブラウンで、流行りの印象になれるだけでなく、キチンと目元が引き締まる!」
2021年8月号 掲載
VOCEエディター
大木 光
(チェリーブラウン使用)「一重まぶたの狙いづらいまつ毛でもしっかりと塗れる細めのブラシと、朝頑張ったカールが一日中へたらずにキープできるモチのよさが最高! ほんのり赤いブラウンはしっかりと目元を締めつつも、ほどよい抜け感が出せるのでやりすぎない、こなれ顔に」
2021年8月号 掲載
VOCEウェブサイト編集長
三好 さやか
「もともとディーアップの中でもこのふんわりカールタイプが1番好きです。さらに新色は赤みのあるブラウンなので、優しい印象に。大人になればなるほど、頑張ってないまつ毛メイクの方が洗練された印象になると思っているので、このマスカラはヘビロテです」
2021年4月 掲載
VOCEエディター
黒木 里恵
「ほんのりと赤みを感じられる、洒落たブラウン。旬の赤みシャドウと好相性、また定番のブラウンシャドウに合わせれば、旬の抜け感をプラスしてくれる。そして、このシリーズのブラシならではの圧倒的な塗りやすさ! まさにパーフェクトなマスカラです」
2021年4月号 掲載
VOCEタイアップ
コスメを探す
(ルビーブラウン使用)「ほんのり感じる赤みがあかぬけ効果を発揮。柔らかさも出せる」
2022年8月号 掲載