バランシング SQ オイル R
2019年10月2日
健やかな肌を育む時間帯としての「睡眠の質と美肌の関係」に着目したオイル状美容液。心・からだ・肌をリラックス状態へと導く独自の精油ブレンドを開発。
Awards
受賞歴
2020年1月 オイル部門 第3位
2019年12月 オイル部門 第2位
2019年11月 オイル部門 第3位
インフォメーション
2019.10.2
User Reviews
みんなのクチコミ
モコ@コスメマニア
20代後半
乾燥肌
クチコミ729件
3.0
サンプル
2019.11.02
THREE バランシングSQオイルR。 VoCE付録のサンプル。 サンプル使用なので、評価はなしにしたいのですが必須項目なので、☆3つにさせていただきます。 睡眠中の肌に着目して作られた美容オイル。 トラブル別に2通りの使い方があります。 ベタつきが気になる →ローションの前に 乾燥が気になる →ローションの後に 私は乾燥が気になるので、ローションの後に使いました。 クレンジングオイルよりはとろみのあるテクスチャー。 ですが、どちらかというとサラサラめ。 ゆっくりと馴染ませていけば、しっとりふっくらとしたお肌に。 精油の香りでリラックスした後に眠りにつけます。 お肌への刺激もありませんでした。
もっとみるしろタン@
40代後半
混合
クチコミ317件
5.0
サンプル
2019.10.10
VOCE11月号の付録を使用させていただきした。 ローションの次に使用するのは、なんとオイルだそうで・・・。ローション前のオイル、は良くあるような気がしますが、ローション後のオイル、というのは少々珍しい気がします。 パウチを開けて、手の平に取り出して行くと・・・結構良い感じの精油の香り。 そして、自分が普段使い慣れている他ブランドのオイルよりも、かなり「ねっとり」とした、重めの感触に思えました。 手の平全体にオイルを広げてから、顔になじませて行きます。 精油のとても良い香り。この香りやら感触やらが、リラクゼーションにとても効果があるようで、しかも催眠効果もあるとか?!(←どこかで読んだのですが、どこだったか思い出せない・汗) どうりでこのサンプルセット、使用した直後から、かなり強力な眠気を感じました。凄いです!オイルでありながら、驚きのリラクゼーション効果。このオイル、すっかり気に入ってしまいました。 ・・・しかし、よーく考えてみたら、このスキンケアラインは朝のスキンケアには向いていないのでは?と疑問を感じてもしまいましたが。朝からオイルでリラックスし過ぎで眠くなっては困りますでしょうから。 とりあえず、パッケージに記載されていた「新時代のホリスティックケア」という言葉は、このオイルに集約されているように感じました。
もっとみる