スキンクリア クレンズ オイル
ローズの香り
2018年7月17日
ロックローズ、イモーテル、アルガン、バオバブの4つの高級美容オイル配合、メイクを落とすだけではなくエイジングケアをしながら肌を明るく導く、大人のためのクレンジングオイル。
くすみの原因となる肌ステインをロックローズオイルが除去。濡れた手でも使えるウォーターキャッチオイル処方、素早い洗い流しができる微細乳化処方。W洗顔不要、まつげエクステンションにも使用できる。
Awards
受賞歴
2017年7月 クレンジング部門 第3位
Variation
バリエーション
User Reviews
みんなのクチコミ
eriri
40代後半
ノーマル
クチコミ96件
4.0
モニター使用
2019.11.12
アテニア何度も使ったことありますがこの クレンジングオイルも経験済みです! でも以前のものなので、今回のリニューアルされた スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ 楽しみです! 最近多い箱裏説明書の、ecoタイプ。 別の紙での説明書、必要ないのでこの方がいい! というか紙の説明書開くよりこの方箱裏説明書の方が簡単で見やすい〜 メイククレンジングだけではなく、 加齢によるくすみの肌ステインまで落としてくれるそう! しっかりメイクまでするっと落ちそうだし、 アロマの香りも気になります! 適量を手のひらに取り手のひらでなじませ、 こすらず優しく肌をクレンジングしていきます。 オイルは汚れが落ちた瞬間?というのが軽くなる感じでわかるので あとはしっかり洗い流します。 何よりこのアロマの香りがいい! レモングラス、レッドシダー、ネロリ、ラベンダー と好きな香りばかり♡ 1日の終わりのクレンジング、香りで癒され、汚れもスッキリオフ。 大事なポイントです! 「アテニアのキャンペーンに参加中」 アテニア様よりモニターさせていただきました。
もっとみるkokoron0708
40代前半
乾燥肌
クチコミ109件
5.0
モニター使用
2019.09.14
メイクを落とすだけじゃない! 肌ステインまで洗い流してクリアな春肌へ!! 肌ステインとは、古い角質汚れのことで 私は、お肌のくすみが気になるので角質除去で 明るい透明肌になれたらいいなと思いました♪ アテニア スキンクリアクレンズオイルには 2つのタイプの ・アロマタイプ ・無香料タイプ があり、私はアロマタイプを試してみます(^ー^) 私は、香りフェチなのでアロマタイプか嬉しくて クレンジングしながら、癒やされそうです(*^ー^) 容器に入っているのは、黄色っぽいオイルの様です(*^ー^) 手に出してみると、透明に見えるとろみのあるけど 少し柔らかいオイルでした♪ 手の甲に、ファンデ・アイシャドウ・アイブロウ・アイライン・グロスを塗ってみました! 手に広げている間に、本当にアロマの香りがして アロマでも好きな柑橘系のアロマの香り♪ レモングラスやベルガモットを中心に 天然精油をブレンドした、すがすがしく穏やかな柑橘系の リラクシングアロマ!! こんな香りで、顔のクレンジングが出来ると思うと 癒やされそうです(^m^ ) メイクの上に広げるとファンデはすぐに浮いてきて、お肌の上をスルスルっと広がってくれました♪ 優しくお肌に馴染ませるだけで、綺麗にメイクが 浮いてくれました! 本当に力を入れなくてすむので、お肌への摩擦ダメージも 軽減出来そうです(・∀・) 拭き取ってみると、しっとり感があり ビックリしたのが、1回目からお肌が明るくなったと思いました♪ 早速、顔のメイクも落としてみました♪ 目の周りを優しく馴染ませました(^ー^) 顔に使うと、手に使う時よりいい香りがして メイクを落としながら香りも楽しめました(*^ー^) いつまでもヌルヌルする様なオイルクレンジングではないので サッと洗い流す事が出来ました♪ 手の時は拭き取ったので、オイル感が残った感じでしたが 洗い流すと、しっとりしてサラサラのお肌! そして、やっぱりお肌が少し明るくなったように思いました♪ 肌ステインが落とせたような明るさ! 使い続けたら、お肌に透明感が出てくれそうな スキンクリアクレンズオイルだと思います(^○^)
もっとみるあいAi
20代後半
ノーマル
クチコミ5件
4.0
購入品
2019.09.11
W洗顔する気力がないくたくた帰宅の夜に愛用してます。 優しくくるくるするとティントリップも落とせるくらいしっかりオフできます。 ぬるま湯でなく冷水でもさっぱり洗い上がる使用感が気に入ってます。
もっとみる