• トップ
  • フォロー
  • ベストコスメ
  • メイクアップ
  • スキンケア
  • ランキング
  • 連載・シリーズ
  • プレゼント
  • 占い
  • コスメを探す
  • ブランドを探す

Professional Reviews

最新のプロの目

  • ヘア&メイクアップアーティスト

    北原 果 さん

    2021年2月号 掲載

    「ラメの光り方がキレイで美肌に見える効果が抜群!粉っぽさのない質感でナチュラルな血色感が手に入る"老け見え"しないベージ ュは貴重!」"
    ルナソル

    カラーリングシアーチークス(グロウ)

    ¥2500

  • ビューティエディター

    寺田 奈巳 さん

    2021年2月号 掲載

    「適度な幅と厚み、しっかりとしたコシのある眉ブラシで描くと一目瞭然、仕上がりに差がつきます。一度使うと手放せない!」
    THREE

    アイブラウシェーピングブラシ

    ¥3200

  • ヘアメイクアップアーティスト

    paku☆chan さん

    2021年2月 掲載

    「いつもの春よりシックでベーシックなカラーのアイパレットには、今年らしい軽さとツヤ感がギュッと詰まっている! 右下のディープカラーはラメ入りで、いい感じに抜け感のある目元に仕上げてくれるんです。どの組み合わせも本当に使いやすいから、全部手に入れたいほど! 03のベージュ×ブラウンは黄み感が新しく、遊び心がありながら上品な目元を演出。04の落ち着いたピンクのセットなら、甘すぎない色っぽいまなざしに。大人の目元を引き立たせるピンクです!」
    SUQQU

    シグニチャー カラー アイズ

    6.2g / 7000

  • 美容ライター

    前田 美保 さん

    2021年2月号 掲載

    「何ともなめらかな質感! えも言われぬ妖艶なツヤ感を纏えるリップは感涙もの。ツヤがあると光を捉えやすくなるので、薄い唇でもぽってり立体感を出してくれるのが嬉しい。さっと塗るだけでエッジがきれいにとれて、唇の形を美しく見せてくれるリップは普段使いはもちろん、和装にもぴったり。レッドマニアの私は、19のクラシカルなレッドに一目惚れ。どんな場所につけていっても品格が保てます。14のピュアレッドはフレッシュな印象に。レッド初心者におすすめ」
    ジルスチュアート

    ルージュ リップジュエル ジェミーサテン

    ¥2200

  • ヘアメイクアップアーティスト

    George さん

    2021年2月号 掲載

    「マスカラがボテッとついたり、ダマになったり、束っぽくなるのを解消してくれるコーム。毛先まで細く繊細で、1本1本セパレートした美まつ毛に仕上げるのに欠かせません!」
    チャスティ

    マスカラコームメタルN マジェンタP (ナチュラル)

    ¥700

  • VOCEウェブサイト編集

    沈 晨棟

    2021年1月 掲載

    「最高級グレードの純金を使用した、なんとも贅沢なマスクが、疲れた顔に一気に‘’元気“や“幸福感”を注入してくれます。お家にいながら、極上なエステのような満足感が味わえるのスペシャルケアなので、ステイホームの時間が増えた今、まさに「ご自愛」のために購入して損なし!の1品です。」
    クレ・ド・ポー ボーテ

    マスクヴィタリテオープレシュー

    75g / ¥30000

  • VOCEウェブサイト編集

    佐藤 水梨

    2021年1月 掲載

    「小回りがきくブラシで、眉頭から眉尻まで、毛のコントロールが自由自在! パリパリに固まらず、自然なツヤのある眉毛を保てるのが嬉しい。毛がしっかり立ち上がるので「ちゃんとしている感」が簡単に演出できます。同じくコスメデコルテのコントゥアリング パウダーアイブロウで眉毛の足りない部分を描きたしたあと、これでささっと毛流れを整えるのが最近の眉メイクのルーティンです。抜け感を出したい日には、これ1本で眉メイクを仕上げることも!」
    コスメデコルテ

    ブロウ スタイリングクリーム

    4g / ¥3000

  • ヘアメイクアップアーティスト

    paku☆chan さん

    2021年2月号 掲載

    「今の眉のトレンドは、眉毛一本一本をいかにリアルに、自然に描けるかが肝! このワックス&パウダーを使えば、誰でも簡単に洗練眉にアップデート。フィット感抜群のワックスでベースを描くと、毛がないところもうぶ毛っぽい質感に。その上にパウダーをトントンとのせていけば、さらにふんわり立体感のある眉に仕上がります。2 色の組み合わせも完璧。」
    THREE

    アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ

    ¥3800

  • 美容家

    山本 未奈子 さん

    2021年2月号 掲載

    「コスメデコルテの新美白マスクは、シートが保液層と密着層の2 層になっているから、はがれにくく顔の曲線にもぴったりフィット。潤いに満ちた肌へと導いてくれる。また、シミの根源であるメラノサイトへ美白有効成分コウジ酸を確実に届け、さらに、天然アミノ酸の一種の抗酸化物質であるエルゴチオネインや、抗炎症効果のある植物エキスが、紫外線ダメージを抑制。10分のせておくだけで、色ムラのない明るい肌に。ゴワつく肌も柔らかくなり、透明感に感動を覚える」
    コスメデコルテ

    ホワイトロジスト ブライトニング マスク

    6枚入 / ¥10000

  • VOCEエディター

    渡辺 瑛美子

    2021年1月 掲載

    「美容液のようななめらかなテクスチャー。スキンケアしたてのようなツヤで擬似美肌を演出できます。気になる毛穴、シミもしっかりカバーでき、クリームで蓋をしたような潤いが一日中続きました。乾燥しやすい小鼻や口元もカサカサせずうるツヤをキープ。落とした後の肌コンディションもGOOD」
    ルナソル

    ライトスプレッドクリーミィリクイド

    30ml / ¥5500

  • VOCEウェブサイト編集長

    三好 さやか

    2021年1月 掲載

    「ほんのり発色、自然なツヤが使いやすい。ウォーターティント処方ルージュなので、マスクメイクにもぴったりです。見た目よりもしっかり発色、色もちよし! 全3色のうち、03の珊瑚ブラウンがお気に入りです。」
    Fujiko

    フジコ ニュアンスラップティント

    2.8g / ¥1280

  • 美容ライター

    前田 美保 さん

    2021年2月号 掲載

    「この化粧水を手にとってしっかりなじませると、顔が立体的になるんです! たるみによって下垂し、のっぺりした感じになっていた顔がキュキュッと持ち上がって、コンパクトに収まる。あぁ、これぞリフト、ハリ感といったものの極みなんだと感激!! 肌なじみももちろん抜群。塗ったそばから肌がモチモチするので、ずっと触っていたい質感に。化粧水は本気で"いいなぁ" と思えるものになかなか出合えないからこそ、この出合いは貴重! 一軍入り決定、溺愛してます」
    シャネル

    ル リフト ローション

    150ml / ¥8500

  • ビューティエディター

    寺田 奈巳 さん

    2021年2月号 掲載

    「私のエイジングケアの最後の砦、と思っているくらい頼りにしている、オーキデ最高峰ラインの美容液は、やはりすごい!7000粒ものマイクロ カプセルを閉じ込めた美容液には、高濃度のオーキッドの有用成分をはじめとする美容成分がたっぷり。すべての細胞のエネルギー源となる酸素供給にアプローチしてくれるから、ハリのなさやたるみが気になる肌を一気に立て直してくれる。使ってすぐにもっちり&しっとり。たるみ毛穴もフェイスラインもキュッと引き締まる!」
    ゲラン

    オーキデ アンペリアル ザ リフト セロム

    30ml / ¥60000

  • ヘアメイクアップアーティスト

    paku☆chan さん

    2021年2月号 掲載

    「ラデュレの新チークはパウダーが本当に柔らかくて、大きめのブラシでふわっとのせると一気に春らしく! ピンクのバリエが秀逸で、自分の肌色に合った一色が必ず見つかるはず。中でもまず気になったのが、17のイエローゴールド。肌にとけ込むようになじんで光り感をプラスしてくれるから、ハイライト感覚で使うのも◎。21のスキンベージュはどんなリップにも合う万能カラー。顔を引き締めながら、女度も上げてくれます。春夏は19のオレンジでヘルシーな印象に」
    レ・メルヴェイユーズ ラデュレ

    パウダー ブラッシュ

    4g / ¥5300

  • VOCEウェブサイト編集

    佐藤 水梨

    2021年2月号 掲載

    (TR-002使用)「オレンジブラウンのニュアンスを唇にほんのりプラス。それだけで、気張ってないのにオシャレな顔になれるんです。リップクリームみたいに気軽に塗れて、保湿力も抜群。この冬は常にポケットに忍ばせておきたい!」
    & WOLF

    トリートメントニュアンスルージュ

    1.7g / ¥1800

  • VOCEエディター

    西村 美名子

    2021年1月 掲載

    「春らしい明るさ、透け感を感じさせつつ、しっかり陰影もつくれる。アイグロウ ジェムの新色は、“いいとこ取り”なカラーばかり! フレッシュな顔にするなら、コーラルピンクのPK803。王道なのにちゃんと新しい、明るいブラウンのBR305。個人的な推しカラーでもある、くすみパープルのPU100。どれもデイリーに取り入れやすく、目もとに柔らかなインパクトを与えてくれます。その仕上がりは、重ねるほどに湿度を感じさせるスチーミーマット質感だからこそ!」 
    コスメデコルテ

    アイグロウ ジェム

    ¥2700

  • VOCE編集長

    遠藤 友子

    2021年2月号 掲載

    「塗った直後は若干白く感じますが、なじむ頃にはどんなトーンの肌だったとしてもその人の“色”になる設計に感服。確かな潤いを肌にキープできるので、潤い系の下地を使わずとも1ステップでイキイキとした白ツヤ肌に。忙しい朝にも大活躍」
    Fujiko

    フジコ デュアルクッション

    12g / ¥2000

  • 美容家

    山本 未奈子 さん

    2021年2月号 掲載

    「大胆な色彩を生み出すリキッドリップが、ポール & ジョーから登場。ひと塗りでドラマティックな唇に仕上げてくれるうえ、ジューシーなツヤとなめらかなつけ心地も両立。使い勝手が本当にいいんです。密着感に優れたシャイニーゲルを配合しているから、唇にフィットして、にじまず、つけたてのカラーが長持ち。乾燥することなく、潤いをキープしてくれるので、冬場でも問題なし! さっと塗るだけで内側からルミナスな光が放たれ、立体感のある唇を演出してくれます」
    ポール & ジョー ボーテ

    リキッドルージュ シャイン

    ¥2500

  • ビューティジャーナリスト

    齋藤 薫 さん

    2021年2月号 掲載

    「エイジングケアにおける最強オイルともいえるアルガンを、メルヴィータほど巧みに操るブランドはないだろう。雨が降らずとも枯れない貯水力は誰もが知るところだが、エイジングケアの総合力でも別格、生命力とハリを与える力は比類がない。その潜在能力を余すところなく引き出すシリーズが誕生。コクがあるのにみずみずしく、オイルや美容液では体感できないモチ肌仕上げ。アルガンのさらなる魅力を見せてくれる」
    メルヴィータ

    アルガン ビオアクティブ クリーム

    50ml / ¥7000

  • ヘア&メイクアップアーティスト

    長井 かおり さん

    2021年2月号 掲載

    (PK106使用)「コーラルは永遠!春の万能コーラルはこれ」
    エレガンス

    スリーク フェイス N

    ¥3000

もっと見る

Cosmetics Search

コスメを探す

  • カテゴリーから探す
  • ブランドから探す
  • お悩みから探す
  • クチコミから探す

VOCE Official SNS

VOCE Official Media

LOVE CONNECTION Beautv Voce
プライバシーポリシー 会員規約 広告掲載について 講談社ホームページ 定期購読 よくある質問
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • 会員規約
  • 定期購読について
  • 講談社ホームページ
  • 広告掲載について
ABJ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくはこちらを御覧ください
https://aebs.or.jp/

※VOCE本誌並びにウェブサイト内の商品価格は、一部を除きすべて「本体価格」(税別)表示です。
なお、2014年2月23日以前のVOCE内ニュース記事内の商品価格は、消費税 5%「税込価格」です。

COPYRIGHT©2020 KODANSHA LTD. ALL RIGHTS RESERVED.