
憎き毛穴の対処法を、肌質別に紹介しているのは、ビューティ誌「VOCE」5月号。肌に負担をかけない適切なケアで、ノーモア・ボツボツ毛穴!
角栓が詰まって全然取れない、オイリー肌の毛穴ケアには、炎症対策が欠かせない。
オイリー肌とは、こんな肌のこと。
□毛穴に角栓が溜まりやすい
□毛穴部分が赤く炎症を起こして目立つ
□肌がザラザラしたり、荒れたりしている
そんなオイリー肌の毛穴ケアについて教えてくれるのは、美容ジャーナリストの奈部川貴子さん。
「オイリー肌の毛穴開きは、自分の皮脂によって毛穴の中と周囲が緩慢な炎症を起こしている場合がほとんど。まずは炎症をケアしないと好転しません」(奈部川さん)
だからこそ、物理的な刺激を減らすことを第一に考える必要がある。
「刺激があると角質が厚くなり、角栓が溜まりやすくなる。まず、手やコットンによる摩擦を避けること。そして洗顔はクレンジングミルクでマイルドに。7~10日で角栓が少なくなるので、試してみて」(奈部川さん)
1.というわけで、とにもかくにも手に入れたいのがクレンジングミルク。さっぱり洗い流せるものを選び、洗顔料は使わずに終了させて。

a. イヴ・サンローラン ボーテ トップ シークレット クレンジング ミルク
125ml ¥4500
b. カネボウ リサージ クレンジングミルク S
175ml ¥4000
c. アンネマリー・ボーリンド アブソルート クレンジング
120ml ¥8500/ピリカインターナショナルジャパン
2.続いてのステップでは、こすらず塗るだけの酸系ピーリングで、余分な角質をオフ。

a. キャシーズ チョイス アシィドセラムエビデンスプラス
30g ¥7600
b. イースペシャル マイルド ドクターピール
20ml ¥5500/美人製造研究所
c. タカミ タカミスキンピール
30ml ¥4584
3.毛穴まわりの炎症を防ぐには、高濃度のビタミンCがお役立ち。

a. ドクターケイ ケイACバランスエッセンス
20ml ¥7500
b. アンプルール ラグジュアリーホワイト VC エッセンスウォーター
50ml ¥6000(夏季限定発売中)
c. ロート製薬 オバジC20 セラム
15ml ¥8000
自らの皮脂で炎症を起こし、さらなる毛穴目立ちを招くオイリー肌。 正しいケアで、毛穴レスの美しい肌を手に入れよう。
美容ジャーナリスト・奈部川貴子さん
ベイズガーデン代表。業界でも「毛穴のことならこの人に聞け」と言われるほどで、ケアから医療までオイリー毛穴対策はおまかせ。
photographs:Shin Igarashi(still life),Mizuho Takamura <br /> design:mashroom design <br /> text for magazine: Nobuko Irie<br /> web writing: Reiko Anazawa
Edited by VOCE編集部
公開日:2015.04.20