連載 美容のきほん

【毛穴ケア化粧水おすすめランキング22選】たるみや詰まり、黒ずみなどのお悩みに!プチプラからデパコスまで

更新日:2022.03.08

30代になって、急に目立ってきたように感じる毛穴。たるみ・詰まり・黒ずみなどで目立ってしまう毛穴を手軽にケアしたいと思っているなら、毎日使う化粧水を“毛穴ケア化粧水”に変えてみませんか。でも、毛穴ケア化粧水といっても、プチプラからデパコスまで、その種類はたくさんあり過ぎて、どれを選べばいいのか迷ってしまうというのが正直なところ。そこで今回は、VOCEが【毛穴悩み・タイプ別】に厳選した毛穴ケア化粧水のおすすめランキングをご紹介します。

30代になって、急に目立ってきたように感じる毛穴。たるみ・詰まり・黒ずみなどで目立ってしまう毛穴を手軽にケアしたいと思っているなら、毎日使う化粧水を“毛穴ケア化粧水”に変えてみませんか。でも、毛穴ケア化粧水といっても、プチプラからデパコスまで、その種類はたくさんあり過ぎて、どれを選べばいいのか迷ってしまうというのが正直なところ。そこで今回は、VOCEが【毛穴悩み・タイプ別】に厳選した毛穴ケア化粧水のおすすめランキングをご紹介します。

主な毛穴悩みやその原因は?

毛穴悩みは、大きく分けると4タイプあります。

 <主な毛穴悩みのタイプ>

  • たるみ、ハリ不足による毛穴
  • 詰まり、角栓による毛穴
  • 黒ずみ毛穴、イチゴ鼻、メラニン毛穴
  • 乾燥や皮脂過多による開き毛穴

毛穴悩みのタイプによって原因が異なり、毛穴ケア化粧水として選びたい成分も変わってくるため、まずは自分の毛穴悩みがどのタイプに当てはまるかを確認してみましょう。

・たるみ、ハリ不足

頬や鼻に近い部分から目立ち始めることが多い、縦型に広がった毛穴です。“涙形毛穴”と呼ばれることもあります。加齢により真皮のコラーゲンやエラスチンが減り、肌のハリと弾力が失われることによって、肌がたるみ、毛穴のまわりがゆるんで、涙形に垂れ下がったものです。

・詰まり、角栓

白プツ毛穴

鼻の頭などに目立ち、角栓が詰まって白くプツプツとなっている毛穴です。“白プツ毛穴”と呼ばれることもあります。角栓とは、皮脂と古い角質などが混ざり合って固まったもの。通常、自然に押し出されるはずの角栓がうまく排出されず、毛穴に詰まってしまっている状態です。洗顔後などに、この角栓が水分を含んで膨らみ、白く目立って見えます。

・黒ずみ、イチゴ鼻、メラニン毛穴

黒ずみ毛穴

鼻とそのまわりに目立ち、触るとザラザラと感じられる毛穴です。毛穴から分泌された皮脂が空気に触れて酸化し、茶色っぽく変色して固まります。これに埃やメイクなどの汚れ、古い角質などが混じりあって毛穴の出口に詰まったものです。

メラニン毛穴は、角栓の無理な押し出しやケアのし過ぎによって、毛穴まわりにダメージが蓄積して、炎症や色素沈着を起こしている状態です。

・乾燥や皮脂過多による開き

乾燥毛穴

鼻とそのまわりに目立つ丸い毛穴です。乾燥肌の人は、水分不足により肌のキメが乱れ、毛穴まわりがへこみ、ぽっかりと穴が開いたように毛穴が目立つことがあります。皮脂分泌量の多いオイリー肌の人は、皮脂腺が発達することで皮脂の出口である毛穴が大きくなり、目立ってしまいます。

美容家小林ひろ美さん監修! 毛穴タイプ診断

毛穴タイプ診断

毛穴悩みにタイプがあるのはわかったけれど、結局、自分の毛穴悩みがどれに当たるのか判断できない……。そんな時には、業界随一といわれる美肌の持ち主・小林ひろ美さん監修の毛穴診断がおすすめ。いくつかの質問に答えるだけで、あなたの毛穴悩みのタイプが診断できます。

美容家・小林ひろ美さん監修! 5つの毛穴の原因と対処法を徹底解説!

毛穴ケア化粧水の選び方

毛穴ケア化粧水のおすすめランキングをチェックする前に、毛穴ケア化粧水の正しい選び方を確認しておきましょう。毛穴悩みはタイプによって、原因が異なるので、悩みケアに必要な成分もそれぞれ異なります。あなたの悩みタイプに必要な成分が、毛穴ケア化粧水に配合されているかのチェックが必要です。

【毛穴悩み】
それぞれのお悩みに効果的な成分をチェック!

・たるみ、ハリ不足

たるみ・ハリ不足による毛穴は、加齢によって真皮のコラーゲンやエラスチンが減ってしまったことが大きな原因となるので、コラーゲンを増やすケアが有効です。コラーゲンの生成を促すビタミンC誘導体やナイアシンが配合された毛穴ケア化粧水を選びましょう。高保湿成分配合の毛穴ケア化粧水も、肌のハリを高め、毛穴の落ち込みを目立ちにくくできるのでおすすめです。

・詰まり、角栓

詰まりや角栓による毛穴は、過剰な皮脂や不要な角質が洗浄しきれず毛穴に詰まっている状態なので、10-ヒドロキシデカン酸などの角質ケア成分が配合された拭き取りタイプの毛穴ケア化粧水を使って、しっかりと角質ケアをすることがおすすめです。

高保湿成分が配合された毛穴ケア化粧水で、開いた毛穴をキュッと引き締めることも大切です。

・黒ずみ、イチゴ鼻、メラニン毛穴

黒ずみ毛穴やイチゴ鼻を改善するためには、大人の肌の乱れを整える整肌成分が配合された毛穴ケア化粧水がおすすめです。肌がザラついているときには、ピーリング効果が期待できるAHAなどの酵素が配合された拭き取りタイプの毛穴ケア化粧水を使ってみましょう。

色素沈着が原因のメラニン毛穴は、過剰なメラニン生成を抑える美白有効成分配合の毛穴ケア化粧水でのお手入れが有効です。

・乾燥や皮脂過多による開き

過剰に分泌された皮脂による開き毛穴には、ライスパワーNo.6など皮脂分泌を抑える効果のある成分を配合した毛穴ケア化粧水を使いましょう。テカリ防止パウダーで余分な皮脂をコントロールできる拭き取りタイプの毛穴ケア化粧水もおすすめです。

乾燥による開き毛穴には、高保湿成分が配合された毛穴ケア化粧水を選びましょう。

敏感肌の方はエタノールなどの刺激成分に注意!
毛穴ケア化粧水には、敏感な肌にとっては刺激となる成分が配合されている場合があります。敏感肌の人が刺激を感じやすいエタノールや、メチルパラベンなどの防腐剤が入っていない毛穴ケア化粧水を選ぶようにしましょう。購入前にテスターなどを使用して、実際に肌がヒリヒリと刺激を感じないかなどをチェックしてみることをおすすめします。

【使用感】
「さっぱり」や「しっとり」など、肌質や好みに合わせて

化粧水の選び方

毛穴ケア化粧水をストレスを感じることなく使い続けるためには、使用感も大切です。詰まりや角栓による毛穴、黒ずみ毛穴、イチゴ鼻など、過剰な皮脂分泌が原因の悩みを抱えている人は「さっぱりタイプ」を、乾燥による開き毛穴、たるみやハリ不足による毛穴に悩んでいるなら「しっとりタイプ」を、など肌質に合わせて選ぶとよいでしょう。また、好みや季節に合わせて、使用感を選んでみるのもおすすめです。

毛穴ケア化粧水おすすめ人気ランキング5選【たるみ・ハリ不足】

たるみやハリ不足による毛穴に悩む人におすすめの毛穴ケア化粧水・人気ランキングをご紹介します。それぞれの毛穴ケア化粧水の特徴やプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどもご紹介しますので、参考にしてみてください。

5位.オリリー ミルキィ エッセンスローション〈EX〉N
4位.ディオール プレステージ ローション ド ローズ
3位.ノエビア オイルイン セラムローション
2位.ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
1位.ファンケル エンリッチプラス

毛穴ケア化粧水おすすめ人気ランキング3選【詰まり・角栓】

詰まりや角栓による毛穴に悩む人におすすめの毛穴ケア化粧水・人気ランキングをご紹介します。それぞれの毛穴ケア化粧水の特徴やプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどもご紹介しますので、参考にしてみてください。

3位.アユーラ クリアリファイナーα
2位.ビーグレン QuSome ローション
1位.Labo Labo(ラボラボ) スーパー毛穴エッセンスローション

毛穴ケア化粧水おすすめ人気ランキング4選【黒ずみ・イチゴ鼻・メラニン毛穴】

黒ずみ毛穴やイチゴ鼻、メラニン毛穴に悩む人におすすめの毛穴ケア化粧水の人気ランキングをご紹介します。それぞれの毛穴ケア化粧水の特徴やプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどもご紹介しますので、参考にしてみてください。

4位.ベネフィーク リセットクリア N
3位.シャネル ル ブラン ローション
2位.カネボウ化粧品 DEW ブライトニングローション しっとり
1位.オルビス クリアローション M しっとり

毛穴ケア化粧水おすすめ人気ランキング7選【乾燥や皮脂過多による開き】

乾燥や皮脂過多による開き毛穴に悩む人におすすめの毛穴ケア化粧水の人気ランキングをご紹介します。それぞれの毛穴ケア化粧水の特徴やプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどもご紹介しますので、参考にしてみてください。

7位.菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
6位.ゲラン スーパー アクア ローション N
5位.イニスフリー ヴォルカニックポアトナー 2X
4位.エトヴォス モイスチャライジングローション
3位.RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション フレッシュ
2位.オルビス アクアフォースローション
1位.ONE BY KOSE バランシング チューナー

毛穴ケア化粧水おすすめ人気ランキング3選【VOCE月間コスメランキング受賞】

【VOCE月間コスメランキング】を受賞した毛穴ケア化粧水の中から、おすすめ人気ランキングをご紹介します。それぞれの毛穴ケア化粧水の特徴やプロが注目したポイント、VOCEユーザーによる口コミなどもご紹介しますので、参考にしてみてください。

3位.明色化粧品 明色スキンコンディショナー
2位.ファンケル モイストリファイン
1位.アスタリフト モイストローション

毛穴ケアのための化粧水の使い方

毛穴ケア化粧水の使い方には、“手またはコットンに適量とる”と書かれている場合がほとんどです。その場合は、手でもコットンでも、お好きな方法を選んでお使いください。ただし、拭き取りタイプや収れんタイプの毛穴ケア化粧水は、必ずコットンを使うようにしましょう。

手につける場合とコットンを使う場合の、毛穴ケア化粧水の基本的な使い方をご紹介します。

・化粧水を手につける場合

毛穴ケア化粧水を、手のひらに適量とってから、両手で顔全体になじませます。毛穴が気になる部分(小鼻や頬など)には、手のひらや指先でやさしく押さえるようにして、しっかりとなじませます。ゴシゴシと強くこすったり、パンパンと叩いたりするのは、肌への刺激となるのでやめましょう。

・化粧水をコットンなどにつける場合

毛穴ケア化粧水を、コットンに適量とってから、顔の内側から外側に向けて、肌の上をすーっとすべらせるようにしてなじませます。鼻周りなどの細かい部分は、コットンを半分に折って、トントンと押さえるようにしてなじませます。ゴシゴシと強くこすったり、過剰にパッティングしたりするのは、肌への刺激となるのでやめましょう。

化粧水の使い方をさらに詳しく知りたい方は、以下よりトータルビューティアドバイザー水井真理子さん監修の動画をチェックしてみてください。

まとめ

どのタイプの毛穴も、すぐに目立たなくすることは簡単なことではありません。家庭でできるケアは、毛穴を完全になくすものではなく、悪化を防ぐものと考えて、今回おすすめした毛穴ケア化粧水を使うなどして、日々の地道なケアを続けることが大切です。お気に入りの毛穴ケア化粧水を見つけて、毛穴の気にならない素肌を目指しましょう!

取材・文/地曳久美子

Edited by VOCE編集部

公開日:2021.12.11

You May Also Like...

あなたにおすすめの記事

    Serial Stories

    連載・シリーズ