2018.11.30
ベースものの進化がとまらない! 今季注目アイテムBEST3
下半期のベストコスメについて、美のプロたちが徹底討論! 受賞アイテムの魅力から注目すべきコスメトレンドまで、プロならではの視点で語ってもらいました。これを読めばコスメの "今" がまるわかり!

2018年下半期ベストコスメを分析!「スゴいコスメ」座談会
この3名が分析!
人気が止まらない永遠のモテ美女。
絶対シャレる理論派メイク。
幅広い美容ジャンルに精通。
ファンデやパウダーなど "肌もの" の進化が止まらない!
"今の気分" を叶えるベースたち
寺田: 下半期の最優秀賞はシャネルのクッション、優秀賞はローラ メルシエのパウダー(C)。この結果が象徴するように、今期はベースアイテムに注目が集まったように感じました。
神崎: 特にパウダーの進化がすごい! 実は私、今までパウダーは大人の肌を老けて見せる気がして苦手だったのですが、ローラ メルシエとポール & ジョー(A)でその認識が覆りました。
paku☆chan: 今まではどこまで薄づきにするかが課題で、パウダーを引き算することも多かったのですが、最近はパウダーを必ずと言っていいほど使います。例えばローラ メルシエのパウダーでツヤ出しして、ポール & ジョーのパウダーで透明感を出すなど、2種使いすることも。
寺田: パウダーをかけるとどうしても肌がマットになってしまっていたけど、今は全然違う。特にローラ メルシエのパウダーはすごくいい感じに光が回る。
神崎: わかる、それ! 発光してるというか、丁寧に育てた肌に見えます。また、ポール & ジョーのパウダーは柔らかいトーンで、幸せそうな肌になれる。最近人気のくすみカラーのシャドウやリップを使っても、これで肌を仕上げておけば肌の明度が落ちません。
寺田: それから、シャネルからクッション(B)が登場したのもニュースな出来事。
神崎: このクッションもすごく好みで、メイクポーチのスタメンです。
paku☆chan: 肌へののり方が理想的。重ねることで、理想の肌になっていく。カバー力もほどよくて、透け感もキレイ。
寺田: クッションって昔は、時短できるとか手を汚さずに塗れるとか、仕上がりではなく利便性で選ばれるアイテムというイメージでしたが、今は違う。
神崎: "この肌になりたいから" という理由で選ばれる高品質なクッションが、下半期は特に充実していましたね。
(A)美賢者絶賛のクリアパウダー
フェイスパウダー部門3位。「このパウダー、最強! 一日中くすみません」(寺田さん)
セッティング パウダー ¥5000(セット価格)/ポール & ジョー ボーテ
(B)ほのツヤ仕上げで別格な美肌に
メイク部門最優秀賞、クッション・ソリッドファンデーション部門1位。「自惚れ肌に♡」(神崎さん)
ヴィタルミエール グロウ ¥6900(セット価格)/シャネル
(C)テカリと無縁の上質なツヤ
メイク部門優秀賞、フェイスパウダー部門1位。繊細なラメ感。
トランスルーセント ルース セッティング パウダー グロウ ¥4400/ローラ メルシエ ジャパン
撮影/伊藤泰寛(静物) 取材・文/中川知春 取材・文・構成/鬼木朋子