カルディのサバ缶料理<おかず編>
サバと紫たまねぎ&大葉のドレッシングがけ

◆材料
カルディのサバ缶……1缶
紫たまねぎ……………1/4ぐらい
ミニトマト……………好きなだけ
大葉……………………好きなだけ
無塩の素焼きクルミ…好きなだけ
赤ワインビネガー……ボウルにぐるぐると2〜3周するぐらい
オリーブオイル………ボウルにぐるぐると2周するぐらい
塩………………………ひとつまみ
こしょう………………パッパと2回振るぐらい
砂糖……………………お好みで
◆作り方
1. 紫たまねぎはみじん切り、ミニトマトは4等分、大葉は細切りにする。
2. 赤ワインビネガー、オリーブオイル、塩、こしょう、砂糖、細かく刻んだクルミをボウルに入れて混ぜる。
3. 2.のボウルに1.を加え、しっかり混ぜる。
4. 味見をする。酸っぱすぎると感じるなら砂糖を加える。
5. 汁気を切ったサバを器に盛り、上から4.をたっぷりかける。
料理上手な友人に伝授されたドレッシング。赤ワインビネガーの酸味と深みのある味がサバの旨味を際立たせる。クルミのコクがアクセントになり、具材もたっぷりで満足感のある一品。
サバのおかずサラダ

撮影時の試食でおいしさにドハマりし、ヘビロテしている絶品レシピ。にんじんの千切りが面倒なときはトマトのくし切りで代用。抗酸化作用の高い春菊やタンパク源となるゆで卵など、食べて美しくなれるパワーサラダ。
次ページ
カルディのサバ缶料理<メインディッシュ編>