
肌が変わると評判の美容家・石井美保さんの肌診断室にタレントのにしおかすみこさんが来店。ぴりつくほど肌が乾燥するというにしおかさんに、最適のスキンケアレシピを石井美保さんが提案!
石井美保さん監修
\お手入れのアドバイスつき未来の肌悩み診断!/
教えてくれたのは……

美容家
石井美保さん
肌診断とは……
ケアの改善ポイントを指南。“肌が変わる”と話題沸騰中!
のべ1500人以上の美肌コンサルティング経験と、自身の肌悩みを克服するためにたどり着いた美肌メソッドをベースに、改善ポイントを指南。問題点を的確に見極める判断力と着実で即効性ある助言で注目を集める。
【にしおかすみこさん】肌がピリつくほどの乾燥肌がつらい!

タレント
にしおかすみこさん
47歳。“女王様キャラ”のお笑い芸人としてブレイク。現在はリポーターとして活躍するほか、得意のマラソン関連の仕事も多い。極度の乾燥肌のため、スキンケアは必要に迫られて保湿のみを行っている。
“毎日馬油に頼りきり……”(にしおかさん)

にしおかさん
若い頃からずっと乾燥がひどくて。夏になると少し落ち着くけど、冬になるとガビガビを一生繰り返すんだなって思ってます。
\極度の乾燥&敏感肌!/


石井さん
それに対して何かケアしていますか?

にしおかさん
化粧水を多めに塗って、その後は、こってり系のクリームでも物足りないから、馬油です。だからって、乾燥が治まっている感じはなく満足したことがないけど、とにかく肌が痛くなるから、そうするしかない。

石井さん
化粧水はしみますか?

にしおかさん
はい。“痛ーっ”てなります。特にマスクの下。赤みは出ないのですが、肌表面がはがれてきて、粉もふきます。

石井さん
化粧水がしみるのは、バリア機能がかなり乱れて敏感になっているから。クレンジングや洗顔は、何で流していますか?

にしおかさん
以前、石井さんから“冷たくない水で”とアドバイスをいただいたのですが、最近、寒すぎて、夜は温かいシャワー。馬油を全部落としきると乾きそうで怖いから洗顔料を使わず、でもベタベタは落としたいので、朝はゴシゴシ湯洗いしています……。


石井さん
それが原因ですね。お湯でこすり洗いをして乾燥をひどくしているうえ、馬油の膜が残っているから、スキンケアの潤いが弾かれて保湿できていない状態。馬油は、確かにフタとしては優秀ですが、まずは肌の中にしっかりと化粧水や乳液で水分と油分を入れ込んで、潤いで満タンにしておく必要があります。なので、一旦、馬油のケアをおやすみにしませんか?

にしおかさん
馬油がないと不安ですが、もっと肌がキレイになれるなら……。

石井さん
なれます! 正直、ここまで肌を過酷な環境にしていて、たるみもなく保っているのは奇跡。肌のポテンシャルが高いです。今は肌のバリアが機能してなくて、内側に潤いを溜め込める力が全然ない。自力で潤いを保てる肌に育てましょう!
“潤いが入るスキがない状態です”。馬油で表面はコーティングできますが、内側は保湿できていません。(石井さん)

次ページ
敏感肌向けのクリーム×バームW使い