ビューティニュース

人気美容師がアンサー!【前髪美人になれるヘアテクQ&A】

更新日:2020.11.26

カットをしなくても、スタイリングやアレンジだけで前髪印象は激変! 毎日同じでマンネリ化していたスタイルが、今っぽになれるテク、教えます!

カットをしなくても、スタイリングやアレンジだけで前髪印象は激変! 毎日同じでマンネリ化していたスタイルが、今っぽになれるテク、教えます!

◆教えてくれるのは……

VOCE

ALBUM HARAJUKU 桑原大貴さん

VOCE

BEAUTRIUM Aoyama St. 出澤美香さん

VOCE

air-AOYAMA 小宮佑介さん

VOCE

GARDEN omotesando Momoさん

VOCE

broocH 杉山由夏さん

もっと前髪美人になれるヘアテクQ&A

Q. 前髪アレンジに必要なツールは?

A. ヘアビューロン ストレートが便利です!(ALBUM HARAJUKU 桑原さん)

「前髪が短い人は特に、顔まわりをコテで巻くのが難しいと思うので、ストレートタイプを推薦。ヘアビューロンは、アイロンとして使える美容機器で髪に抜群にイイ!」

ヘアビューロン 4D Plus[ストレート]

ヘアビューロン 4D Plus[ストレート] ¥45000/バイオプログラミング
美髪効果あり。

Q. 結んだときの後れ毛を上手につくるには?

A. もみあげとえりあしに5mmずつ!(BEAUTRIUM 出澤さん)

「結んだときに絶対出すべきはもみあげの後れ毛。生え際から5mm程度だけ、ほんの少し出すのがポイント。えりあしの毛もおなじく5mmくらい出しておくと、どの角度から見ても可愛いですよ」

VOCE

Q. 中途半端な長さの前髪を上手に伸ばすには?

A. ゆる巻きにすれば、伸ばしかけでも可愛い。パーマをかけても!!(air 小宮さん)

「伸ばしかけでもスタイリング次第で十分可愛さをプラスできます。時間がある人は、毎朝、毛先だけでも軽く巻いてあげると◎。毎日のスタイリングが面倒だという人は、前髪部分にだけパーマをかけておくと、簡単に可愛くなれます」

VOCE

Q. 前髪を今っぽく巻くには?

A. 中間は内巻き、毛先は外巻きのウェーブ感が旬!(GARDEN Momoさん)

「毛先を外ハネにするだけで今っぽいシルエットに。中間部分を内巻きにし、くびれをつくってあげるとよりオシャレな印象が増します」

VOCE

Q. 今っぽくなるための、スタイリング剤を教えて!

A. N.のオイル!(GARDEN Momoさん、ALBUM HARAJUKU 桑原さん)

「乾かず、ウェット感の持ちがいい(桑原さん)」

「肌に触れてもOKなナチュラル仕立てで、安心感あり(Momoさん)」

N. ポリッシュオイル

N. ポリッシュオイル 150ml ¥3400/ナプラ
天然由来成分100%で肌に優しい。

Q. いうことを聞かない前髪の生えグセ、どうしたらいい?

A. 前髪を重めにつくって解決!(broocH 杉山さん)

「前髪をうすめにつくると生えグセが目立って扱いづらいので、重めにつくるのがおすすめ。また、乾かし方を工夫するだけでもOK。分かれやすい方向とは逆にドライヤーを当て、根元のクセを矯正しましょう」

VOCE

A. 生えグセに悩む人におすすめの、特別なカット技術があります(air 小宮さん)

「毛の根元の絡みを正し、生えグセの悩みから解放してくれる新しいカット技術があります。コレで長年の悩みを解消できたという人も多し。ぜひ一度、サロンにその技術を体感しに来てください!」

撮影/城健太(vale.) スタイリング/程野祐子 取材・文・構成/河津美咲

Edited by 河津 美咲

公開日:2019.03.21

こちらの記事もおすすめ