
人気ヘアメイクの小田切ヒロさん、長井かおりさん、paku☆chanさんが、2022年春夏の新作ベースメイクアイテムを実際に触って、お気に入りコスメをチェック。今シーズンは、桜カラーのツヤ下地が大豊作!
SAKURAカラーのツヤ下地が大豊作
楽しい美容トークも注目の的

ヘア&メイクアップアーティスト
小田切ヒロさん
美容のプロページはこちら
ボーダーレスな時代がいよいよスタート!
「境界線のないファンデがトレンドの中心。マイブームは極端に異なる質感を取り入れた肌」
大人のお悩み解決テクの宝庫

ヘア&メイクアップアーティスト
長井かおりさん
美容のプロページはこちら
見たことないアイテムにトライして!
「自分に“似合う”を探し求めるだけじゃなく、“え?”って感じたものを試して、肌を更新して」
繊細なテクとセンスが光る理論派

ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
美容のプロページはこちら
温もり感が出せる下地にも注目!
「この春、気になるのが桜色の下地がもたらす温もり感。今日は“ぬく子”として参加」
やわらかい血色とツヤで大人っぽい温もり肌に

長井さん
この春も下地は豊富だったね。中でも、桜色がすごくきれいだった!

paku☆chanさん
いわゆるピンクとは少しニュアンスが違ってて、やや落ち着いた感じ。

小田切さん
この桜カラーが持つ、重要な要素が“温もり感”。人間としての温かさが失われてギスギスしてしまったときにも温もりとか余裕感を補えるのが、この色だと思う。

paku☆chanさん
わかる~! 私は今年“温もり感”をテーマにしたくて、今日も桜色を使ってきちゃった。

小田切さん
“ぬく子”になるのね(笑)。

長井さん
ぬく子~! あと、ツヤが強い印象もあるね。SNIDELはピンク系のパールがチラチラッときらめいて、色はミルキー。イプサもやっぱり少し白っぽくてつややか。ピンクは血色を仕込んでイキイキ明るくみたいな印象だったけど、今季の桜色はグッとお洒落にシフトしてきた感じ。


小田切さん
確かに~! アディクションはSPF40・PA+++で日焼け止め、コントロールカラー、下地の効果があって、どんな肌色でも浮かずにフレッシュな印象に。

paku☆chanさん
私は今日ジルを塗っていて。肌をふわ~っとやわらかく見せてくれて、やさしさや温もり感をさりげなくまとえるのがお気に入り。

▼座談会動画もCHECK!
撮影/榊原裕一(人物)、高橋一輝(近藤スタジオ/静物) ヘアメイク/小田切ヒロ(LA DONNA)、長井かおり、paku☆chan(Three PEACE) 取材・文/小池菜奈子 構成/大木光
Edited by 大木 光
公開日:2022.02.24