
美容は女のもの、という時代は終わり。今や男も「綺麗でいたい」「若く見られたい」とスキンケアに美食にせっせと励む時代。そこで女子顔負けのこだわり美容道を突き進む男性タレントを取材。その知識ぶりたるや……、私たちもウカウカしていられない!!
赤ちゃんのような美肌の秘訣は手作りにアリ!
馬場裕之
1979年生まれ。お笑いトリオ、ロバートのボケ担当。料理の腕はプロレベルで、クックパッドの「ロバート馬場裕之のキッチン」は大好評。また、レシピ本も発売している。
自分が納得して使いたいから何でも手作りしちゃいます
料理だけでなく何でも身体にいい素材を追求するのが馬場さんのポリシー。調味料やハーブを可能な限り手作りするだけでなく、ハンドクリームやアロマミストなど化粧品も作ってしまう。
「リンスもクエン酸を水で溶かして作りますよ。節約じゃなくて納得して使いたいから。将来はオーガニック料理のお店とかやりたいですね~」
グリーンレモンで作るはちみつレモンにハマってるよ♪
はちみつレモンを作り置きしているんだけど、最近はお取り寄せのグリーンレモンがお気に入り。黄色くなる前のレモンで、香りがいいんだよ。
家で育てたクレソンとキュウリのサラダだよん
野菜が好きで、ベランダには家庭菜園もあるよ。ドレッシングももちろん手作り。小豆島
のオリーブオイルと、塩、胡椒をかけます!
スパイスからひいて作る特製エスニックカレー
市販のルウは添加物が多いので、ルウも手作り。オールスパイス、クミンシード、コリアンダー、クローブ、カルダモン、ターメリックはマスト。
牛乳を入れると重くなるから、カシューナッツと水をペーストにしたものを入れてコクを出してます。
実はこれも手作り
沖縄の調味料、コーレーグス
沖縄でコーレーグスという調味料を買おうと成分を見たら、「作れるじゃん!」と。早速、古酒と島唐辛子を買って手作り♥
保湿、日焼け対策etc.
スキンケアも力入れてるよ
いろいろ試した結果、乾燥せずテカリがなくなったのがアルガンオイル。昔は肌を焼いてたけど、今は美白肌を目指しています!
A.通っている「湘南美容外科」で購入した化粧水、ホスピアップを愛用。
B.いつもビオレの日焼け止めジェルをたっぷり。
C.ローズ ド マラケシュ アルガンオイルを愛用。
次の“女子お”は11月24日(火)「カリスマ読者モデル大蔵士門の美意識の高さがハンパない!」を公開♪
撮影:大門徹
文・取材:山本奈穂子
構成:芦田夏子
Edited by 芦田 夏子
公開日:2015.11.17