
素敵だと思う色に出合っても「私には無理……」なんて、諦めてはいませんか? 実はどんな色だって、工夫すれば似合わせることは可能。そのコツを人気ヘアメイクの河北さんが伝授します。
【ブルベ】「色調」チェンジで似合わせる
「例えば同じブラウンでも、黄み寄りなのか、赤みが強いのかといった色調次第で、印象はずいぶん違うもの。他のパーツに使った色や洋服と相性がいい色調を選ぶことで、全体のバランスがグッと整うよ」
■教えてくれるのは……
河北裕介 -YUSUKE KAWAKITA-
数々の女優・モデルを手がける人気ヘアメイク。“最高にその人らしい”メイクを引き出す。近著に『読む河北メイク』(講談社)。
ブルベの先入観:赤リップが浮く! →【明るすぎないシックな赤にしてみる】
彩度の高すぎない赤なら濃いカラーも肌になじむ
VOCE:ブルベは肌が白いからこそ、濃い色が浮くというお悩みが……。
河北さん:コントラストがつくのは、悪いことじゃない。肌もキレイに見えるしね。問題は彩度。赤リップなら、朱赤寄りじゃなく少しシックな色みにすれば浮かないはず。
VOCE:アイメイクは何色が正解?
河北さん:ファッションにもよるけど、間違いないのはブラウン。目元に肌の延長となるカラーで少し影を作ってあげると、バランスもいい。キワもきちっとダークなラインでしめれば、美人度が上がるよ。黒だと目立ちすぎるから、ブラウンやカーキでほどよいインパクトを出そう。
◆唇を引き立てるマットなブラウン
◆目線に印象を宿すダークグリーン
スティロ ユー ウォータープルーフ 948 ¥3200/シャネル
◆密やかな色気を放つ渋みレッド
ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 29 ¥3600/ローラメルシエ ジャパン
【HOW TO】
イプノ パレットの右から2番目をアイホールにぼかし、右端を上まぶたのキワに。目頭は細く、目尻はやや太くなるように。ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティックは輪郭通りにきっちりとオン。
撮影/吉田崇(まきうらオフィス/人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/河北裕介 スタイリング/杉本学子(WHITNEY) モデル/ロン・モンロウ 取材・文/中川知春
Edited by 藤平 奈那子
公開日:2019.08.17