ビューティニュース

星座占いで導く自分だけの香り「12星座のアロマレッスン」

公開日:2015.11.27

今回のゲストは、ニールズヤード レメディーズ(以下、ニールズヤード)で講師を務める楠本菜緒実さん。イギリスで伝統的な自然療法の一つがアロマセラピー。その文化を30年前、日本に最初に伝えたのがニールズヤードです。そんなニールズヤードで活躍中の楠本さんに、12星座とアロマセラピーの関係について教えて頂きました。

今回のゲストは、ニールズヤード レメディーズ(以下、ニールズヤード)で講師を務める楠本菜緒実さん。イギリスで伝統的な自然療法の一つがアロマセラピー。その文化を30年前、日本に最初に伝えたのがニールズヤードです。そんなニールズヤードで活躍中の楠本さんに、12星座とアロマセラピーの関係について教えて頂きました。

楠本さん「アリスさんは何座ですか?」

アリス「4月3日なので、牡羊座です。」

楠本さん「牡羊座ということは、アリスさんが生まれた瞬間の太陽の位置が牡羊座のところにあったという意味です。」

アリス「すごーい!星占いとか今まで半信半疑だったけど、こんなにきちんとした裏付けがあるなんて驚きました。」

Image title

12星座には4つの元素区分「火、地、風、水」がある。

12星座占いから分かる自分の性質とは?

楠本さん「12星座の特徴は各星座の気質を表す4元素(火・地・地・風・水)と、行動パターンを表す3区分(活動宮・不動宮・柔軟宮)がわかると、より簡単に理解できますよ。アリスさんの場合は牡羊座ですから、元素は火、行動パターンは季節のはじまりを表す活動宮です。他にも火の元素を持つ星座は獅子座、射手座がありますが、アリスさんの牡羊座の火はものごとの始まりを表すパチン!と弾けるような”火花”。とてもエネルギッシュな性質です。誰よりも早く新しいことを始めることが大好きで、新分野への開拓精神が旺盛ですね。時代の先駆者になる人が多いと言われる星です。」

12星座の3区分と4元素

Image title

アリス「はじめることが好きなのは当たっています!周りでまだ誰もやっていないことを見つけたり、新しいものを作ったりするのが私のバイタリティーになっています。でもその反面、せっかちだったり落ち着きがないんですよ。牡羊座の宿命だったのですね。笑」

Image title

せっかちな性格は牡羊座の宿命!?

本来の自分らしさを引き出してくれる精油

元素と活動宮を基にセレクトされたアロマはコチラ。本来の自分らしさを引き出してくれる自分の香りをチェックしてみてください。

太陽星座

Image title

4元素(火・地・風・水)を象徴する香り

Image title

星座占いで香りをブレンド

楠本さん「アロマで香りをつくるとき、自分の星座を軸にブレンドすることをオススメします。牡羊座のアリスさんの代表的な精油はブラックペッパーやジンジャー。他に火の元素をイメージさせるジャスミンを加えてもいいですが、アリスさんの場合は、エネルギッシュすぎる牡羊座の要素を抑えたいということなので、真反対の星座(自分の星座から数えて7つ目の星座)である天秤座の精油を入れてあげるという方法もあります。」

アリス「自分のもつ要素と反対の要素を入れて、自分の要素を抑えるっていう方法もあるんですね!奥深い。私は、心が落ち着く香りを作りたいです。」

楠本さん「それなら火の元素を打ち消す水の元素を入れるといいですよ。本来の自分らしさが発揮できていないときは自分の星座の精油を多めに、パワーを抑えたいときは反対の精油を多めにしてあげるといいでしょう。」

アリス「牡羊座の精油であるブラックペッパー、天秤座の精油であるゼラニウム、水の元素をイメージさせるメリッサを混ぜたものが私のベストなブレンドということですね。」

超簡単!オリジナルアロマミスト作り

Image title

エタノール5㎖に精油を1滴ずつ落として撹拌。20㎖の水で希釈して完成。

楠本さん「はい。その組み合わせなら大丈夫。せっかくなのでアロマミストを作ってみましょうか。香り同士の相性もみながら、いくつかある星座の精油から自分が一番しっくりくるものを選びましょう。2〜3種類くらいの精油を使ったブレンドをオススメします。」

アリス「簡単!自分で考えながら作るのが楽しくてハマっちゃいそう。」

楠本さん「大切な人への贈り物にもきっと喜ばれると思います。」

Image title

疲れたときの息抜きや気分転換に、頭の上から振りかけてオーラ洗浄。気分スッキリ!

アリス「これはもらったら絶対嬉しい!相手のことを考えてブレンドするから想いも伝わりますね。早速あの人にブレンドしたいな♪」

アロマをはじめようと思ったときに、どの香りが自分に合っているのかを最初から見極めるのはなかなか難しいもの。そんなときには星占いを参考にしてみるという方法があります。星座をみていく過程で、じっくりと身体や心の状態と向き合う時間ができます。自分や大切な人を見つめ直す良い機会となるでしょう。

次回は来週金曜日(12月4日)更新。新たなゲストを招いてお送りします。来週もお楽しみに!

今回体験した「12星座のアロマレッスン」はニールズ ヤード レメディーズで体験することができます。興味のある方はぜひ参加してみて下さい。

講座名:12星座のアロマレッスン<新春版>
日時:2016年1月23日11:00-13:00
レッスン料:¥4500円(税別)
*12星座のアロマレッスンは奇数月に行っております。

ホリスティックスクール ニールズヤード レメディーズ
表参道校 03-5778-3597
https://www.nealsyard.co.jp/school/

Edited by 斉藤 アリス

公開日:2015.11.27

こちらの記事もおすすめ