
ツヤっぽくて生っぽい。それがいま、最高に熱い肌! オフィスでの好感度もアップするいまどきベースメイクにチャレンジしよう♪
作りこみ感ゼロのナチュラル美女メイクをオフィス仕様にするなら、コンシーラーでのアラ隠しが必須。
まぶたのくすみや目尻のくすみ、目の下のクマ、小鼻の赤みはコンシーラーできちんと消すこと。
カバーしたあとはスポンジでとんとんしてなじませるのを忘れずに!
●THREE アドバンスド スムージング コンシーラー 02
¥3500
続いてのポイントはツヤシェーディング。
オフィス向きの端正な肌にするため、耳下からエラ、あご先とフェイスラインの骨格にかぶせるように、ツヤの出るシェーディングをふわり。
輪郭が締まるからシャープな印象になり、「仕事がデキる女」なイメージに。
●NARS デュアルインテンシティーブラッシュ 5504
¥4600
そして、オフィスメイクのチークは練りじゃなくてパウダーをチョイスすべき。
クリームよりツヤが控えめなパウダーチーク、しかも色はローズピンクにすることで、ぐっと大人っぽい印象にチェンジ!
●レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ミックスド プレスト チークカラー 106
¥5300(限定発売中)
アラを隠しつつ輪郭をシャープに見せることで、ナチュラルツヤ肌がオフィス仕様に変身!
今っぽさ100%のベースメイクで、オフィスでの好感度も上げちゃおう♪
Photographs:Chizuru Abe,Yasuhiro Ito(still)
hair&make-up:AYA/LA DONNA
stiling:Kaori Kawasaki
model:Moeka Nozaki
design:mashroom design
text for magazine:Hiromi Narasaki
web writing:Reiko Anazawa
Edited by 穴沢 玲子
公開日:2015.05.12