
みんなの憧れ! 今大注目のフジテレビアナウンサーの宮司愛海さんのルーティンにはキレイをバージョンアップできるヒミツがいっぱい! 気になるTIPSを理想の自分に合わせてピックアップすれば、史上最高の自分に出合えるかも!
憧れの美女の秘密、教えます!【あの人の美容習慣を真似したい】
取材続きでも表情、ゴキゲン
フジテレビ アナウンサー 宮司愛海さん
【Profile】
フジテレビの人気スポーツニュース番組『SPARK』(土曜24:35~、日曜23:15~)のメインキャスター。1月末に自身初のフォトブック「まっすぐ」(講談社)を発売予定。
スキマ美容でテレビ映えするフレッシュ美肌をつくる
テレビの画質は日に日に進化。肌の様子が赤裸々に映されてしまうので、トラブルをカバーしなくても堂々とカメラ前に立てるコンディションを目指しています。自宅でのスキンケアに加えて、オンエアのすきま時間を活用したストレッチやインナーケアを積み重ねるのが習慣。「こんなに些細なこと?」と思われるかもしれませんが、案外、効果テキメン。塵も積もれば山となるみたいです。
Routine01.常温の水をこまめに摂取して巡りの良い体をキープ
1日で摂るお水の量は1.5リットルが目標。お通じがよくなって、肌のくすみも改善。
500mlのペットボトルを持ち歩いて、移動中や休憩中にちょこちょこ飲むようクセづけています。
Routine02.メイク前にホットタオルをオンコスメの発色がいい肌をスタンバイ
番組出演時のメイクはセルフ。ファンデーションのノリやポイントメイクの発色がキレイになるように、ホットタオルで顔まわりを温めて血行をスムーズにしています。
濡らしたタオルを絞って電子レンジでチン。適温に冷ましたら、スキンケアの前に顔全体と首筋に当ててじんわり温めるだけでOK。
Routine03.OAとOAの間の時間はストレッチ&マッサージタイム
≪耳マッサージ≫
耳にはありとあらゆるツボが集まっているから、適当に揉んだり引っ張ったりするだけで肌色のくすみが改善。
・手で耳を半分に折りたたんで前後にぐるぐる
・耳を内側に折りたたんで10秒キープ
・手で両耳を外側に引っ張って、10秒キープ
≪顔マッサージ≫
寝不足や冷えでくすみが気になる日は手でマッサージをして顔の血行を促進。一気に血色感がアップ。
手をグーにして頰骨の下をグーッと押す。そのままこめかみにも圧をかけると、自然と顔がホカホカに
≪壁ストレッチ≫
肩まわりと肩甲骨をほぐす習慣もくすみのケアに。壁さえあればできるので、収録の合間にこまめに実践。
手を斜め後ろにあげて壁に当て、腕をまっすぐ伸ばして体重を壁に掛ける。肩甲骨まわりをほぐします。
Routine04.野菜とタンパク質たっぷりの食生活で体の内側から肌と身体を健やかに
自炊するときは必ず肌のコンディションやスタイルキープを応援してくれるレシピに。レストランでもなるべく食物繊維とタンパク質の豊富なメニューをオーダーしています。
筋トレをした日はこんな食事。豚肉やブロッコリーなど栄養価の高い食材をチョイス。
手軽に作れる鶏肉のさっぱり煮。卵も添えて、たんぱく質をたっぷり摂れるように工夫。
【憧れの美女の秘密、教えます!】他の記事もチェックする
▸【君島十和子の美容習慣】地道なインナーケアでスタイルキープ!
▸【宇垣美里】の美肌の秘密♡買い足し続けたスキンケアで“コスメビュッフェ”状態に
撮影/嶌原佑矢(人物)、伊藤泰寛(静物) 北原果(kiki inc.) スタイリング/松島茜(io) 取材・文・構成/石橋里奈
Edited by 大森 葉子
公開日:2020.01.10