
春メイクはトレンドカラーで攻めるのが勝ち♡ マストバイな旬色の単色アイシャドウと、さらに洒落感がアップするカラーアイテムのベストコンビをご紹介!
▶マストバイな春のアイパレットは?外さないブランドベスト3
▶春メイクのキーワードは「カラフル」!注目カラーベスト3
単色アイシャドウ×旬色アイテムで春の洒落顔に♡
くすみピンク×ムチムチリップ
「甘いというより、深みや渋さを感じるピンクメイクが気分。そのぶん唇は軽さを出したい」(ライター 中川知春さん)
(左)N by ONLY MINERALS ミネラルピグメント 03 ¥2300/ヤーマン
色はラベンダーに近いモーヴ。まぶたにとけこむように広がって、ふわっとした軽い仕上がりになるのが魅力。眉にひそませても◎。
(右)エッセンスリップオイルカラー 0A01 ¥3500/SHIRO
グレーニュアンスを含んだくすみピンク。ほんのりとした色づきでピンクの光をそっと唇にオン。うるおい感もたっぷりなのがいい。
色よりマット質感が春は気になる!
「単色は色より質感を優先。マットシャドウにマットリップを合わせて遊びたい気分です」(VOCE編集部 河津美咲)
(左)カネボウ N-ルージュ 155 ¥4000(2/7発売)/カネボウインターナショナルDiv.
ほとんどパール感のない赤リップ。鮮やかな発色で、唇の輪郭をきりりと際立たせてくれるのが面白い。ほどよいマット感が残る仕上がりに。
(右)ルナソル グラムウィンク フロスト 04 ¥3200/カネボウ化粧品
マットな仕上がりだけど、どこか湿度をはらんだような色っぽさのある目元に。なめらかに広がるテクスチャーだからグラデも楽々。
キラキラシャドウで目元を遊びたい!
「キラキラシャドウ×バサバサまつげの組み合わせを、ワントーンで。マスカラは眉にものせる!」(VOCE編集部 渡辺瑛美子)
(左)オンリーミネラル ミネラルマルチマスカラ 03 ¥2700(2/1発売)/ヤーマン
人気継続中のテラコッタ色のマスカラ。明るめのブラウンに近い色だから、どんなシャドウに合わせてもOK。眉マスカラとしても使える。
(右)コフレドール 3Dトランスカラー アイ&フェイス OR-21 ¥1600(編集部調べ、 3/16発売)/カネボウ化粧品
鮮やか発色とキラキラ感でプレイフルな目元に。オレンジのなかにゴールドパールがきらめいて、立体感も演出してくれるのがうれしい。
撮影/久々江満 取材・文/丸岡彩子 構成/渡辺瑛美子
Edited by 渡辺 瑛美子