
何もしなくてもオシャレにキマるボブスタイル。ちょっとしたアレンジを加えるだけで、さらに何通りも表情を変えるんです! 安達祐実さんのかわいすぎ&美しすぎる4変化はマストチェックです!
安達的「ボブアレンジ」4変化!
「1年くらい自然にそのまま伸ばしていたら、いつのまにかかな~りロングになっていたのですが、ボブにしてから自分を取り戻した気がしています(笑)。わたし自身は、髪の毛を短くしているほうが年相応に見える気がして、自分的にしっくりくるんです」
1.いつもの
「いつもは特別なアレンジもせず、シンプルなままでいることも。根元にワックス、毛先にオイルをつけるスタイリングをしています」
☑毛先が内側に入らない、パッツンのボブが好き
☑前髪はジャマなのでジェルを使うことも
☑でも、プロがしてくれるような前髪の処理が難しい……
「楽だけどオシャレができる! そんなボブが大好き」
2.ひとつ結び
「ラフに結ぶだけでも、なんとなくサマになるのがボブのいいところ。カラフルなリボンも過剰に見えず、カジュアルな仕上がりになりますね」
☑結ぶ位置は耳の延長線上がちょうどいい
☑リボンはアシメトリーに結ぶと上級者に見える~
☑前髪はカジュアル感がでるよう遊ばせる
「ただ結んだだけなのに手をかけた感が出せます」
次ページ
オトナっぽい気分のときはこんなスタイル