
独創的なレシピで注目を集める料理家稲葉ゆきえ(愛称スヌ子)さん。お酒にあうアイディアレシピが習えるクッキングレッスンはいつも予約でいっぱい。スヌ子さんのレシピと動画とステキなライフスタイルをコラム形式でお届けします。
今年も街中でWHAM!やタツローがリフレインする季節到来。この曲をリアルタイムで聴いていたあの頃、素人がセルフで映像を作って全世界に発信するなんて、誰が想像できたでしょうか。そう、いよいよこのブログタイトル「TV」の本懐がここに…。
まずはサラダより始めよ
でも、♪何から始めれば、いいのか…とO田さんになり切り(←今回そういう時代考証で)、コンテも描かずぶっつけ撮影。肝心のレシピは、ムズカシイとパニックになりそうなので、へべれけでも作れるグリーンサラダを。「はいっキュー!」と心の中の映画監督が叫ぶやいなや、私に金子信雄が乗り移…ることもなく、量も計らずサラダづくり。何を隠そう、小学生のとき演劇部に入っておりました…あ、関係ない? でもそれなりに緊張するもので、どばーん!ガッシャン☆ とハプニングを挟みつつも撮影終了。その全貌がこちらです。
えっ、これって料理なの…という疑問はスルー
編集作業はiMovieで。構造を理解するまでに半日かかりましたが、少し慣れると面白い。でもでも、クックTVと名乗りながら最初のレシピがまさかこれとは。というかこれって料理…? いや、そういう逡巡は今後解消していこうではありませんか(前向き)。というわけで、今回、皆さまのお役に立てているのか心配になってきたので、せめて使用食材の紹介を。
ポン酢とオイルさえあれば
かねがね思っているのですが、ドレッシングって必要でしょうか? ポン酢、オイル、塩、ときどきマヨがあればたいていの生野菜はおいしくいただけると思うのです。今回はうちのド定番オイル&ポン酢を使いました。
オイル:ヌニェス・デ・プラド/DHC
スペインのEXVオリーブオイル。ガツンと濃厚なオリーブのコクと香り、春菊のようなクセの強い野菜にも負けず味を引き立ててくれます。
ポン酢:ちゃんぽん酢/丸正酢醸造元
さまざまな柑橘を調合した贅沢ポン酢。フレッシュなオレンジジュースの香り♡ しょうゆ辛さがないので、鍋物などに使うと淡く感じますが、かけポン、ドレッシングに最適。
不惑の手習い、ちょっとがんばりました…ああワインがうまい。今後も、月に1度以上は動画を挟んでいきたいと思っております。若い方は毎日更新していたりする模様ですが、中年ユーチューバーはゆるやかに。アドバイス、リクエストなどありましたらお知らせいただければうれしいです。
では今回はこのへんで。
ハヴァ・ナイスヌ・クッキング!また来週♪
☆スヌ子のお料理レッスン詳細は以下 ☆
ギャラリーキッチンKIWI : http://www.kiwi-lab.com/
instagram:https://www.instagram.com/snuko178/
Edited by スヌ子 / 稲葉ゆきえ
公開日:2015.12.19