ビューティニュース

実は見られている!? 男子の視線集中な“伏し目メイク”

公開日:2015.05.11

無防備になりがちな“まぶた”にこそ、男性の視線が注がれている! 美人度が確実に上がる伏し目メイクをマスターすれば、恋の吸引力が格段にアップ♡

無防備になりがちな“まぶた”にこそ、男性の視線が注がれている! 美人度が確実に上がる伏し目メイクをマスターすれば、恋の吸引力が格段にアップ♡

メイクの中で最も気合の入るポイントである目元。注力しているつもりでも、まぶたに関してだけは手を抜きがちに……なんてことない?

あまり見えないパーツだと思って油断をしているあなたは注意!

実は、視線が合っている時ほど照れもなく、じっくり見つめられるという理由で、伏し目のまぶたはかなりの注目を浴びているのだという。

Image title

見られてる!
仕事に真剣なときも……。

Image title

見られてる!
カフェラテ飲んでるときも……。

Image title

見られてる!
デートでのどんな瞬間も……。

つまり、まぶたの完成度こそが、女らしさに直結してしまうということ!

そんなまぶたを魅惑的に演出するのにオススメなのが、ニュアンスたっぷりの“伏し目メイク”。

人気のヘアメイクアップアーティスト犬木愛さんがビューティー誌「VOCE」6月号で女度をグッと上げる伏し目メイクのテクニックを伝授してくれた。

まずは、伏し目メイクのポイントをチェックしよう。

1.無防備なまぶたに仕込むツヤが色気を引き出す

「ポイントはツヤ感。伏し目になるとまぶたの立体感が生きて、男性が好きな丸みが強調され、色っぽく見えます」と犬木さん。ふとした瞬間に見えるツヤっぽいまぶたが色気の演出には欠かせない重要ポイントのようだ。

2.まぶたのキラキラがドキッ♡のきっかけ

「以前、まわりの男性たちが言ってたんです。視線の動きがちょっと不安定で、揺らいでいるような印象の女性はモテるって」。そう犬木さんが語るように、まぶたのキラキラが放つ不規則な光は男性の心にグッとくるそう。視線の揺らぎをメイクで表現すれば、ついつい男性もドキッ♡

3.光と影を操って、伏せた目でも美人度アップ

黒に頼らず、あえて目元は引き締めない。光色と影色の組み合わせでメリハリをつけて仕上げると、伏し目になったとき面積が広くなるまぶたに自然な奥行きが発生。「確実に美人度があがります」とのこと。

まぶたのニュアンスを変えるだけで一気に女っぽさが手に入る“伏し目メイク”の詳細は、VOCE6月号でチェックして。

photographs:Yasuhisa Kikuchi/vale.(model),Yasuhiro Ito(cosmetics)
hair&make-up:Ai Inuki/agee
styling:Ayumi Takagaki
model:Sayo Yoshida
text for magazine:Hitomi Hashimoto
web writing:Misaki Kawatsu

Edited by 河津 美咲

公開日:2015.05.11

こちらの記事もおすすめ