
人気ヘアメイクさんのアイメイクにまつわる連載がスタート。今っぽくて美人度も上がる目元はどのようにしてつくられるのか? 記念すべき第1回は中山友恵さんです!
ヘア&メイクアップ アーティスト中山友恵さんが考える大人に最適なアイメイク
ワンピース ¥13800/アン ビエント イヤリング ¥21000/ココシュニック チョーカー ¥2800/ジュー シーロック
【make up point】
- セパレートまつげで抜け感をつくる
- さりげなインラインで大人の目ヂカラ
- 下まつげはあえて塗らない
- セパレートまつげで抜け感をつくる
- 2mmの延長ラインで目幅拡張
まつげとラインでなりたい女性像をコントロール!
「まつげをどう仕上げるか、そしてアイラインをどう引くかで、顔全体の印象も大きく変わります。大人の女性の場合、ただ目ヂカラを出せばいいというわけではなく、やわらかさや品、上質な雰囲気を意識することも大事。例えば今回のメイクの場合、D-UPのブラウンブラックのリキッドアイライナーでインラインを埋めています。目になじむ優しくも効果的な色でフレームを繊細に埋めることで、やわらかさを保ちつつ目元が際立つ顔になります。まつげは同じく、D-UPのブラックマスカラで。さりげなく、でも確実に長さが出せるので大人の可憐さを表現できるのがすごくいい。自分の目という素材そのものをよく見せる、それがアイメイクには大切なんだと思います」
\私たちも愛用しています!/
◆美容ライター 中川知春さん
「“盛ってる”とバレずに目元を際立たせたい。そんなワガママを叶える2品。アイライナーは肌色になじむ絶妙なブラウンブラック。マスカラは地まつげと見まごうほど自然な仕上がり!」
◆VOCE編集部 渡辺瑛美子
「マスカラもアイライナーもブラシが秀逸。短い毛も漏らさずキャッチできるし、ラインもブレない。蒸れてメイクがヨレがちなマスクの日でも崩れないのでこれからますます活躍しそう!」
A)D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ ブラック ¥1500
毛が360度密集したコンパクトな先細ブラシで、塗りにくい短い毛も下まつげも楽々。密着性の高いファイバーが入ったマスカラ液だから、ひと塗りでも繊細なロングまつげに。プロのヘアメイクさんにもファンの多い、実力派の名作マスカラ!
B) D-UP シルキーリキッドアイライナーWP BRBK ¥1300
ブラウンのニュアンス入りのブラックで、さりげなく、でも確実に目元を際立たせる。ひと塗りでくっきりとしたラインが描けるうえ、速乾性も優秀だからまばたきしてもまぶたにつかないのが嬉しい。しかも洗顔オフ!
【VOL.2】の記事もチェック▼
【人気ヘアメイク×リレー連載!VOL.2】“基本のキ”で美しくなる!私が考える基本のアイメイク論。[PR]
提供/ディー・アップ
03・3479・8031
https://d-up.co.jp/
撮影/三宮幹史(TRIVAL/人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/中山友恵 スタイリング/程野祐子 モデル/野崎萌香 取材・文/中川知春 構成/河津美咲
Edited by 編集チーム
公開日:2020.06.22