ビューティニュース

【森拓郎のダイエット道場】「このモデルみたいになりたい」は、痩せても骨が違うからムリ!

更新日:2020.09.16

おこもり生活でだらけた毎日を送っているうちに、気づけば夏。上着を脱いだら、腕も脚もおなかもすごいことになっていた!? あわてて間違ったダイエットを始めないよう、森さんがアドバイス。

おこもり生活でだらけた毎日を送っているうちに、気づけば夏。上着を脱いだら、腕も脚もおなかもすごいことになっていた!? あわてて間違ったダイエットを始めないよう、森さんがアドバイス。

■教えてくれたのは……

VOCE2020年8月号 森 拓郎

ボディメイクの救世主 【森 拓郎さん】
運動指導者。パーソナルトレーニングジム「rinato」、小顔・美容矯正サロン「ルポルテ」をプロデュース。独自のボディメイク理論を数々のメディアに発信し、Twitterのフォロワー数は8万超。著書は『やせウォーク 4週間プログラム』(扶桑社)ほか多数。
【Twitter : @moritaku6

Q.1ヵ月で痩せられますか?成功するダイエットの目標設定を教えて

A.〇㎏痩せる! より、痩せてどうなりたいかを決めるべき

ダイエットに失敗する人の多くは目標の立て方が問題。例えば、「このモデルみたいになりたい」と、外国人モデルの写真を持ってくる人がいるけど、それ、痩せてもムリ。骨が違うから(笑)。

それに「〇㎏痩せたい」願望も問題。話を聞くと、〇㎏痩せればベスト体型の頃の体重になるからと言うけど、年齢を重ねれば体も生活も変わる。だから〇㎏痩せてもその体にならない可能性があるし、逆に〇㎏痩せなくても、体を引き締めることでベスト体重以上の体をつくることができる可能性もある。だから体重にこだわるより、なりたいボディラインにこだわったほうがいいとなる。このようにダイエットを始めたら目標設定は、数値や他人の体型じゃなくて自分が痩せて、例えばスキニーデニムがはきたいとか、何をしたいのかにフォーカスすること。そうすれば自然に目指す体型がわかるし、無理せず一生続けられるダイエット法を選択できるはず。

外国人モデルの写真を見て理想の体型を想像するイラスト

Q.夏は汗をかくから痩せられますよね?

A.暑くて自然に出る汗と運動で出る汗は別物

夏、暑くて汗をかくのは体内の熱を下げようとしているだけ。脂肪が燃えているわけではない。むしろ夏は基礎代謝が下がります。痩せる気がするのは夏バテで食べる量が減るから。逆に冷たいものばかりを食べて栄養不足になり、太ってしまうケースも。夏は汗をかくから痩せるというのは思い込み。サウナや岩盤浴、半身浴で痩せないのも同じ。汗をかいて体内の水分を入れ替えるなど美容効果はあるけど、ダイエット効果は期待できない。特にゆっくり体を温める岩盤浴や半身浴は、自分で熱を生み出していないから代謝が落ちる可能性も。運動でエネルギーを消費しながら熱をつくって出る汗と、暑くて出る汗は別物。

【今月の格言】
「このモデルさんみたいになりたい」痩せても骨が違うからムリ。まずは目標を見直すべき

VOCE2020年8月号 森 拓郎

イラスト/腹肉ツヤ子 取材・文・構成/山本美和

Edited by 岡部 奈央子

公開日:2020.06.24