
今回のゲストはセンス溢れるメイクに人気モデルからのラブコールが絶えない笹本恭平さん。彼がメイクで生み出す美しさにマスカラとアイライナーはどのように貢献しているのか? その理由に迫ります。
ヘア&メイクアップアーティスト
笹本恭平さんが考える
大人に最適なアイメイク
「目元の印象を深めたいとき、僕が頼るのがマスカラとアイライナー。今回のメイクを例に挙げると、上まぶたのキワにしっかりラインを引いて、上下のまつげを放射状に広げるようにブラシを動かしながらマスカラを塗ることで、シャドウをほとんど塗らなくても、瞳に生命力が宿って印象的に仕上がるんです。もちろん、目が大きく魅惑的に見えるしね。ディーアップのマスカラとアイライナーは、目のフレームを美しく際立たせることができるから、僕のメイクには欠かせない存在。どんなアイシャドウやリップのメイクにもマッチする、心強い味方です」
A. ディーアップ パーフェクトエクステンション マスカラ ¥1500
B. ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP ブラウンブラック ¥1300
\私たちも愛用しています!/
決してケバくはならずに、目元の印象をぐいっと強める実力にあらためて感動。まったく色褪せないライナー&繊細なのに存在感が確実に増すマスカラは、ともに定番として常備したい!
小さめブラシのマスカラが本当に使いやすい! 小回りが利くからどんな形の目にもオススメです。アイライナーは、極細ラインでこっそり目ヂカラアップしたい大人にぴったり。
A. ディーアップ パーフェクトエクステンション マスカラ ¥1500
日本人の目を研究し尽くして生まれた、26㎜のコンパクトブラシで塗りやすさ満点。産毛のように細く、短いまつげも逃さずキャッチ。さらにダマにならない繊細なファイバーと1本1本のまつげにしっかり絡むワックスを配合することで、軽やかなのに際立つまつげに!
B. ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP ブラウンブラック ¥1300
笹本さんが「絶妙!」と感動したブラウンブラック。黒よりもやわらかく、ブラウンよりも際立つ発色でその人が本来持っている目の美しさを引き立てる。泣いてもこすってもにじまないのに、洗顔料でスルリと落とせてノーストレス。
FEAT. 三吉彩花
イヤリング¥7100/ソムニウム トップス/スタイリスト私物
【make up point】
1/ 目尻長めのくっきり ラインでフレーム強調
2/ マスカラは根元から 塗ることで目力を増強
3/ 下まつげにもブラシを 立ててたっぷりとオン
【VOL.1】の記事もチェック▼
【人気ヘアメイク×リレー連載!VOL.1】“基本のキ”で美しくなる私が考える基本のアイメイク論。[PR]
提供/ディー・アップ
03・3479・8031
https://d-up.co.jp/
撮影/吉田崇(まきうらオフィス/人物)、小川剛(近藤スタジオ/静物) ヘアメイク/笹本恭平(illumini.) スタイリング/川﨑加織 モデル/三吉彩花 構成/河津美咲
Edited by 編集チーム