
VOCEウェブサイト編集長・さーやと愉快な仲間たちが、みなさんのお悩みに全力でお答え。今回は、私だけのこだわりパーツケアについて。そして、美容やコスメの質問はもちろん、人生の迷いや未来への不安などなんでもお寄せください。もしかしたら大きなお役には立てないかもしれませんが、みなさんの日々の一服の清涼剤となれば、これ幸いです♪
お悩み78:さーやと愉快な仲間たちみなさん! “私だけの”こだわりパーツケア、そのパーツとおすすめテク&コスメ、こだわりについて教えてください。ぜひ参考にしたいです♪(30代・美容師)
YOGGY(与儀):
みなさん、どうしてますか? パーツケア! 僕は目の印象を薄くすることに徹してます!!
ミリっこ(佐藤):
以前から言い続けていますが、全然効果出てないですね(笑)
FUCCI(渕):
ちょっと! ミリっこ!
YOGGY:
(泣)
ミリっこ:
ごめんなさい、まぁ気長に(笑)。私は、この季節、毎日サンダルのくせにかかとがガサガサなので、角質ケアをせっせと頑張っています。懐かしの「キンカン」のようなアプリケーターで、ムヒのように気軽に塗れる、ネイチャーコンクの「薬用 フットケア ローション」がお気に入り。化粧水タイプなのでベタつかずに快適!
にしむ(西村):
いいですね!
ミリっこ:
あとはその上から、iHerbなどに売っているO’KEEFFE’Sの「ヘルシーフィート フットクリーム」を塗ってます。さらに、かさつきがひどい時は靴下を履いて寝ると、もちもちかかとが復活!!
にしむ:
私もボディつながりということで。手の甲と足の甲のケアをせっせとしています。
さーや編集長(三好):
手の甲は聞くけど、足の甲もケアしているの?
にしむ:
手は年齢が出やすいとよく言いますけど……。足の甲はうっかりサンダル焼けとかしちゃうこともあり、じつは見られたくないものが露わになりやすいパーツだと思うんですよ。
しぇんしぇん(沈):
たしかに。
にしむ:
なので、週1~2回程度、角質ケアを取り入れてため込んだものをリセットしてます。Cureの「ナチュラルアクアジェル」をつけて、くるくると軽くなでるようにマッサージすると、古い角質がポロポロと出てきます。洗い流すとトゥルトゥルの明るい肌に。自分の手と足にうっとりできますよ(笑)成分の約90%が水だそうで、肌あたりもなめらか。¥2500というお手頃価格なので、気兼ねなく使える点もよきです!
さーや編集長:
なるほどね。ねぇねぇ。私さ、コロナで自炊が増えたのと、家でストレッチやヨガをするのが日課になった結果、少し痩せたのね。
ミリっこ:
いいじゃないですか!
さーや編集長:
でもね、やっぱりバストが縮んだ気がして……(汗)。ITRIM クレセントの「バスト&デコルテ トリートメントセラム」を使い、しっかりデコルテを流して、脇肉をバストに流し込むようにしてみてます。
にしむ:
大事な気がします!
しぇんしぇん:
体って脂肪があっていいところと、ないほうがいいところあってやっかいですよねぇ。私はマスクでたるんだフェイスラインをどうにかしてシャープにしたくて……。最近はメディヒールの「V.T.R ストレッチング パッチ」という変化球シートマスクに手を出しています。毎日、韓国女優のようなV字フェイスラインになるぞ!と念じながらこのシートマスクをしています。シートマスクでケアした翌日は、アゴ周りのモタつきが解消されたような!
FUCCI:
フェイスライン、気になるよね。僕はとにかく、ほうれい線が気になりまくってて。何らかの事情でマスクを外す瞬間って、思わずほうれい線に目がいっちゃうと思いません? 自宅や編集部のお手洗いの鏡の前で自分自身がマスクを取る際も、「えっ、こんなに、ほうれい線……」とガクブル状態。
ミリっこ:
わかりみがすぎます。で、FUCCIはどんなケアしているんですか?
FUCCI:
ヤーマンの「メディリフト 3Dマイクロフィラー<口元用シート状マスク>」を夜のスキンケアの最後の〆として就寝時に貼って眠るだけなんだけどね。翌朝、なんだかほうれい線まわりのコンディションが上がっている実感があります。
YOGGY:
やっぱりニードル状のマスクって即効性があっていいですよね。
FUCCI:
そうなのよ。週2回のスペシャルケアとしての使用を、ここ1ヵ月くらい続けている感じ。あと、シワ改善のパイオニアにして決定版、ポーラの「リンクルショット メディカル セラム」を塗り塗り。マスクライフから解き放たれるとともに、ほうれい線悩みからも解き放たれる、そんなハッピーな未来を夢想中です。
さーや編集長:
あ! 最後に私的超ヒット紹介させて! ランコムの「シィル ブースター ラッシュ セラム」がすごくよき! まつ毛が本当に太くなってコシが出てきたの!! 絶対リピし続けます、という報告でした♪(笑)
FUCCI:
ありがとうございます(笑)。そんな感じかしら?
YOGGY:
はい! では、次のお悩み、いってみましょー!
第79回は9月17日(木)21時アップ予定です。
※ VOCE公式アプリをご使用の方は、宛先を【i-voce@kodansha.co.jp】としてメールでお送りください。
悩める美容好きさんたちの味方(を目指して日々奮闘中)♪
これが【さーやと愉快な仲間たち】だ!
左から
■ミリっこ(佐藤):ナマイキざかりのエディター3年目。VOCEインスタライブ最多出演を誇り、最近ファンもちらほら(ありがとうございます!)
■FUCCI(渕):コスメLOVERSクラブの管理人。大人になりきれない永遠のシティおじさん。
■さーや編集長(三好):みなさんご存知、VOCEウェブサイトのボス。美容と占い、ワインをこよなく愛す。編集長インスタグラム【@voce_miyoshi】のフォローもよろしく♡
■しぇんしぇん(沈):「ViVi」から活躍の場を移してきた、まさにVOCE読者世代のエディター。趣味はマンガ、筋トレ。アジア戦略の鍵を握るという噂。
■かがみP(鏡):雑誌、ウェブサイト、イベント、ラジオ、などなどマルチに活躍。またの名を、なるほどパイセン。「なるほど(↓)なるほど~(↑)」が口ぐせ。矢印はイントネーションです、ご参考までに。
■YOGGY(与儀):VOCEメンズビューティプロジェクトの要。東京と沖縄を行き来しながら、ビューティ、ファッションを中心に活動するフリーエディター。幅広くお仕事のオファーお待ちしてます♪
■くろっしー(黒木):ビューティ、ファッション、読み物と、なんでもござれのスーパー敏腕編集者。カルチャーネ申、としての一面も。乞うご期待!(※イラスト準備中)
■にしむ(西村):ギャルからマチュアな世代までいろいろな雑誌を渡り歩き、あらゆる女性の心へストライクを投げ込む編集者。エネルギー源は、チョコレートと苺大福♡(※イラスト準備中)
イラスト/死後くん 取材・文/YOGGY(与儀昇平) 出演/さーやと愉快な仲間たち
VOCEお悩み相談室の過去のお悩みもCHECK!
■第77回【美容エディターが実践!お疲れ回復アイテム&テクをオススメしたい件】
■第76回【美容エディターのイチ推し!ベースメイクをご紹介したい件】
■第75回【美容エディターどハマり中!最新インナーケアアイテムをオススメしたい件】
■第74回【美容エディターの#ずっと使いたいクレンジングをお伝えしたい件】
■第73回【お盆休みに!2020夏エンタメをオススメしたい件】
■第72回【美容エディター実践中!ベタつかない夏スキンケアの件】
■第71回【美容エディターのイチオシ!秋新色コスメの件】
■第70回【美容エディターの#ずっと使いたいアイメイクをお伝えしたい件】
■第69回【美容エディターのゲキ推し!時短コスメ&テクの件】
■第68回【美容エディター溺愛中♡梅雨を快適に過ごす香りの件】
■第67回【美容エディター愛用♡梅雨のお悩み解決コスメご紹介の件】
■第66回【美容エディターのリアルオンラインメイクを、動画でお届けしちゃう件】