
2020年11月13日に発売される、イプサ MEの魅力を美のプロたちが徹底的に解説。製品の魅力や特徴、全8種類の異なるテクスチャー比較など、MEにまつわるスキンケアのいろはを話し合いました!

VOCEウェブサイト編集長 三好さやか
みなさんこんにちは。VOCEウェブサイト編集長の三好さやかです。今日はイプサの新作スキンケアMEの魅力をわかりやすく伝えるべく美容のプロのみなさんにお集まりいただきました。
教えてくれたのは…

ビューティエディター
松本千登世さん
キレイについての数々の著書を執筆し、まさに私たちの美のバイブル。

トータルビューティアドバイザー
水井真理子さん
豊富なスキンケアの知識と美肌を育てるテクニックのスペシャリスト。

ヘアメイク
長井かおりさん
最後は本誌連載でもおなじみ、だれでも簡単にキレイになれるメイクの達人。

4人のイプサ新作「ME」トークはこちら!

イプサ ME(医薬部外品)全8種 175㎖ 各¥6500
▶VOCE12月号でも紹介中!こちらもチェック!

三好
生まれ変わったMEを体験してみての感想をお聞かせください。

長井かおりさん
素肌の美しさという、その土台があってこそメイクを繰り広げられるっていうのを痛感しています。メイクとスキンケアは密接していると常日頃から考えていて、新作のMEは、メイクをより楽しんでもらえる肌がつくれるんじゃないかなって思いました。

水井真理子さん
今回は酸素がキーワードになっていて、酸素を意識して巡らせる肌っていうか、そこで肌が健やかになっていくことって、すごく大切だなと。また酸素はぐんぐんと肌が育っていくイメージがあって、これから使っていくのがすごく楽しみになってきました。

松本千登世さん
8種類もある新作ME。時代が個性を求めていて、その人の最高を目指すというところを見据えてつくってらっしゃるような気がして、そういうメッセージもみんなで受け取れたらいいなって思いました。

三好
ありがとうございました。今日はたくさんスキンケアのお話、そしてイプサさんの新作MEも試してまいりましたけど、みなさまもぜひ自分の肌で試したいなと思われたと思います。ぜひ、オンラインカウンセリングで自分の肌の個性にあったものをみつけてください。
\ あなたにぴったりのMEは? /
4人のトークを動画でチェック!
提供/イプサお客さま窓口
0120・523543
・MEスペシャルページ
・オンラインカウンセリング
・イプサ公式HP:www.ipsa.co.jp
撮影/松尾健太(豊国印刷) ヘアメイク/長井かおり(松本さん、水井さん) 取材・文/小池菜奈子 構成/大木光
Edited by VOCE編集部