ビューティニュース

モテます❤ 中村アンの無造作分け目ヘアは簡単につくれる

公開日:2015.05.18

今キテるのが髪をかき上げたような中村アン風の“無造作分け目ヘア”。色気&ヌケ感あり、小顔効果も狙える新モテ髪の攻略法を紹介。

今キテるのが髪をかき上げたような中村アン風の“無造作分け目ヘア”。色気&ヌケ感あり、小顔効果も狙える新モテ髪の攻略法を紹介。

中村アンを見るたびに、だだ漏れする色気に翻弄されてしまう人も多いはず。おそらく、その威力の8割を締めるのは、あの“無造作分け目ニュアンス”ヘアではないだろうか。

ならば、あの髪型を“もの”にすれば、史上最強のモテ女と噂される中村アン並みに、男子から熱い視線が注がれるかもしれない。

これは、ただちにまねするべし! ということで、チェックしてもらいたいのがビューティ誌『VOCE』6月号。

誌面では、ヘアメイクアップアーティストの篤史さんが、“無造作分け目ヘア”を簡単につくる方法をレクチャーしている。

このナチュラルなロングヘアの女性。自然体ではあるけれど、色気やヌケ感が足りず、女子力が低めという印象だけれど……。

voce6月号,

それが、な、なんと、篤史さん仕込みのワザを取り入れると、こんなお色気美女に激変するから、驚きです!!

voce6月号

それでは、実践方法を紹介。

1:ムースを根元につける。

voce6月号

まずは、根元を中心に髪を軽く濡らし、根元から中間にボリュームアップムースをなじませる。

2:生え際は、下向きブローが鉄則

voce6月号

「おでこ全開だと色気が出にくい」と篤史さん。生え際の髪だけは、写真のように下向きにドライヤーの風を当てて、しっかりおさえる。

3:分け目は逆側から乾かす

voce6月号

仕上げの分け目とは逆側からブロー。根元を逆側へ倒すように乾かすことで、髪を分けたときに自然な立ち上がりができる。

4:ウェーブをつける

voce6月号

髪を3㎝くらいの厚さを手にとり、根元からウェーブアイロンを当てる。ヌケ感を出すために、根元は強め、毛先は軽みのウェーブが理想。

アイロンが苦手もご安心を! この写真で使っているアイロンなら、挟むだけで自然なウェーブヘアがつくれます。
ツヤプロ WAVE 32mm ¥7600/CJプライムショッピング

5:無造作な分け目をつくって完成♪

voce6月号

軽くてラフなボリュームを出すミストを髪の根元全体にもみ込む。そして、写真のように、分け目が8:2ぐらいになるように、上から指を入れ、ざっくりと髪をわける。仕上げに、かき上げた髪を少し戻して、ボリューム感を演出して。

手軽な5STEPで“無造作分け目ヘア”は完成できるのに、モテ度急上昇っぷりは、はんぱではない。これは、やらなきゃ損!

photographs:Atsushi Yagi/IGNO(Anne),SHITOMICHI/Vale(models),Tatsuya Hamamura(still life)
hair&make-up:Akemi Kibe/PEACE MONKEY(Anne)
hair:Atushi/PEACEMONKEY(models)
make-up:SAYAKA(models)
styling:SHOKO(Anne)Reiko Kanayama(models)
models:Ami Naruse
text:Hiroe Miyashita compsition for magazine:Yuko Kagami
web writing:Yoko kaneko

Edited by 金子 優子

公開日:2015.05.18

こちらの記事もおすすめ