ブランドスペシャル

【しみの兆し、逃さない】トランシーノの大人気美容液がWの有効成分配合にパワーアップ!

公開日:2023.03.15

トランシーノ 薬用メラノシグナルエッセンス

多様化を続ける現代のしみの原因に着目して、トランシーノの美容液がリニューアル。Wの有効成分×Wの作用で、“しみの兆し”にアプローチ。「トランシーノ薬用メラノシグナルエッセンス」が手に入れた、新たな実力に迫ります!

トランシーノ 薬用メラノシグナルエッセンス

多様化を続ける現代のしみの原因に着目して、トランシーノの美容液がリニューアル。Wの有効成分×Wの作用で、“しみの兆し”にアプローチ。「トランシーノ薬用メラノシグナルエッセンス」が手に入れた、新たな実力に迫ります!

現代の肌には、炎症のブロックが必須!

顔にひとつあるだけで、見た目年齢に大きなインパクトを与えるしみ。その発生の原因となるのは、“紫外線”だけなんて思ってないですよね?
マスクによる摩擦も、ゴシゴシ洗顔も、ブルーライトやストレスだって。これらが肌に引き起こす“炎症”がしみの原因になってしまうんです。つまり、生活環境が大きく変化した現代において、澄みわたる明るい素肌を目指したいなら、紫外線だけではなく、炎症と、それをきっかけに発生するメラニン生成のシグナル(しみの兆し)をしっかりとブロックすることが大切だということです!

この“しみの兆し”を逃さないことを目指して、メディカル発想でしみに挑み続ける「トランシーノ」の売上No.1※1アイテムが、新たに生まれ変わりました。「トランシーノ薬用メラノシグナルエッセンス」は、Wの有効成分×Wの作用で“しみの兆し”にアプローチする新・薬用美白※2美容液です。

“しみの兆し”に、Wの作用×Wの成分でアプローチ!

美白有効成分「トラネキサム酸」がもつ、抗炎症作用に新たに着目。同じく抗炎症作用をもつ肌荒れ防止成分「グリチルリチン酸2K」とのWの有効成分の働きで、メラニン生成を抑制する作用に加えて、しみ発生のきっかけとなる炎症を抑えるというWの作用を発揮します。

また、さまざまなしみ発生のきっかけに着目した成分※3や角質層リファイン成分EX※4も配合。“しみの兆し”にきっちりアプローチして、澄みわたる明るい肌へと導きます。

新処方でより深く浸透※5

オールシーズンいつでも使いやすいなめらかなミルクテクスチャーはそのままに、独自の浸透処方を新たに採用して、より深く、“しみの兆し”へアプローチ。浸透サポート成分※6が肌の上にとどまりがちな美容成分を角質層深くまでスムーズに届け、美容成分を抱えた進化型※7ナノカプセル※8が角質層に溶け込んで、じっくりと美容成分を届けます。

生まれ変わったトランシーノの新・美容液で、“しみの兆し”をブロック。明るく澄みわたる肌へ!

※1 トランシーノ薬用スキンケアシリーズ内 2021年の出荷金額(30g50g合算)において(※メーカー調べ)
※2 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
※3 クララエキス-1(保湿)
※4 トレハロース、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、エンメイソウエキス(ヒキオコシエキス-1)(保湿)
※5 角質層まで
※6 シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール(保湿)
※7 従来の1/2以下サイズまで微細化

※8 オレイン酸ポリグリセリル、水添大豆リン脂質、フィトステロール(保湿)

トランシーノ 薬用メラノシグナルエッセンス

<発売中>
トランシーノ薬用メラノシグナルエッセンス 販売名:DS美容液d医薬部外品】 30g ¥4950>>

提供/第一三共ヘルスケア
0120・013416(トランシーノ相談室)

www.transino.jp

取材・文/地曳久美子

Edited by VOCE編集部

公開日:2023.03.15