
春のメイクの主役はやっぱり目元。大人気ヘアメイク・イガリシノブさんが詳しく解説!
教えてくれたのは…

ヘア&メイクアップアーティスト
イガリシノブさん
美容のプロページはこちら
天才的な感性とユニークな発想でリアル可愛いを追求し、多くのブームをつくり出す。その人の個性と魅力を引き出すと常に注目の的。
「抜け感に影をプラス。彫り深の目元が気分です」(イガリシノブさん)
抜け感のあるメイクが流行っているけど、そのベースは守りつつもブラウンシャドウで影を足したり、黒のラインやマスカラで少し盛りたい。唇にポッとオレンジを差し込むのも可愛いんです。

骨格を際立たせる影色とラインで入れる黒で目幅を拡大!

イガリシノブさん
上まぶたの骨格のくぼみ=カットクリースを強調して、目元の凹凸を際立たせ、さらに伸ばしたラインと、ボリュームと長さを出したまつげで縦も横も大きく。眉下まできちんと描いて目との間を少し狭くしたり、眉頭に影を仕込んだり、チークにもベージュを含ませてメリハリを際立たせるなど、華やかな唇以外は凛と仕上げてます
【OTHER ITEMS】

◆How to

【EYE】
アイホールと下まぶた全体に【A】の左を塗り、アイホールのくぼみに沿ってラインを描くように【A】の中央上を重ねる。上のキワは【B】で埋めて目尻のみ太く目の形のカーブに沿って伸ばし、下は【E】を目尻に。まつげには【C】をたっぷりと。
【EYEBROW】
【D】の上でしっかりと描いて凛々しく。眉頭からノーズへ右下を軽く入れて陰影を。
【CHEEK】
【F】の右を頬骨の下に入れてふっくら見せ、下側に左を重ねてシャープに。
【LIP】
鮮やかな【G】をサラッと直塗り。
凛々しくてちゃんと可愛い。カギは影と黒でつくるメリハリ

撮影/吉田崇(人物)、新垣隆太(静物) ヘアメイク/イガリシノブ スタイリング/黒崎彩 取材・文/楢崎裕美
Edited by 新井 美穂子
公開日:2023.03.02