
今の状態を打破したくて、親しい人に相談したけど、それでも解決できないお悩みが、今回のテーマ。視点を変えてみると解決に近づける。そんなアドバイスを植松マスターからいただきました!
教えてくれたのは……

ファッションプロデューサー
植松晃士さん
ファッションプロデューサー。辛口だけど愛あるアドバイスは、ときにファッションの枠を超え、ハッピーな人生を摑むカギに!

お悩み1:何をやっても「野暮ったい」と言われます。アドバイスをください!
もともと幼く見られがちで、年齢を重ねるにつれて野暮ったいと言われるように。メイクが上手な人に教わったり、髪の毛を染めたり巻いたりして、トレンドの服も着ているのにあかぬけません。どうしたらいいの!?
ペンネーム:poriすさん(26歳・会社員)

植松さん
これはね、バランスよ。バランスが悪いのよ。野暮に見えるかあかぬけて見えるか、美しいかそう見えないか、すべてはバランスなの。

常連M
でも、どうすればいいの?

植松さん
本当はすぐにでもここへ来てもらって直接アドバイスしたいけど……そうはいかないし、写真もないから、一般的な話になるけど。まず、ファッションでいうなら、「長い」には「短い」、ボリュームのあるアイテムには細身のアイテムというように、真逆のものを合わせるのが基本。たとえば、トップスはボリュームのある短い丈のものを選んだらボトムはスリムなロングスカートみたいな感じよ。

常連M
そのセオリー、わかりやすい!

植松さん
トップスを重ねるにしても、2枚までが鉄則。コートなどのアウターやストールなどの小物は除くとして、服って重ねれば重ねるほど、野暮ったく見えるものなのよ。

常連M
重ね着ってオシャレ上級者のテクかと思っていたけど……。

植松さん
ハリウッドセレブやモデルのように洗練された人たちは、コート脱いだら薄手のタートルとかTシャツとかシンプルで重ね着してないでしょ? あと、色も2色まで。柄はストライプとチェックがオススメ。水玉や花柄はかなりのテクニックがないと野暮に見えるから要注意。今年なら白黒の千鳥格子もありだけど、いずれにしろ柄ものを取り入れる場合は顔のそばではなくボトムに持っていくほうがあかぬけるの。

常連M
めっちゃ、勉強になる。メイクや髪型はどうすればいい?

植松さん
メイクは目元か唇、どっちかだけにボリュームをおくのがポイント。だって両方がアピールしていると、バランスが悪くて魔物感が出るでしょ。髪型についてはね、よく言うんだけど、美容院を思い切って替えてみるのがベストよ。たとえば東京なら表参道みたいに、街で一番のオシャレエリアにある人気の美容院をSNSとかで見つけて行ってみるのが手っ取り早い。なんならここから始めてもいいくらい確実よ。もし、ひととおり試してみてもダメなら、やっぱり一度来て!


次ページ
「あの人への対応間違えたな」と夜な夜な落ち込む自分が好きになれません(涙)