
新人エディターのチル&アミがVOCE先輩エディターに、今日のセルフメイクやお気に入りのスキンケア、美容に関するハマりものについて突撃取材。平日毎日更新でみなさまにお届けしてまいります♪ 今回は、沈晨棟(しぇん・ちぇんどん)先輩にお気に入りのフェイスマスクについて聞いてきました!
今回のエディターは、VOCE編集部員・沈晨棟(シェン チェンドン)


チル
沈先輩はコロナが流行りはじめてから、何か美容も変えました?

沈晨棟
マスクで過ごす時間がとても増えてきて、フェイスラインのたるみが気になりはじめて。コロナ太りや、人と話すことが格段に減ったことも原因かな。フェイスラインの筋肉がゆるんで、たるみが出てきてしまった人、増えてるよね。

チル
マスクの下で顔が隠れてしまうと、一気に表情筋を使わなくなりましたね……。

沈晨棟
そうそう。気のせいかと思って放っておいたら、ここ最近本格的に気になり始めたんだよね。元の自分のフェイスラインに戻すべく、メディヒール V.T.R Vライン ストレッチング パッチを使ってる! 顎のVラインを引き上げてくれる部分パックなの。

メディヒール V.T.R Vライン ストレッチング パッチ

アミ
メディヒールはマスクの種類が豊富ですよね。これは、耳にかけるタイプなんですね!

沈晨棟
両端に切り込みが二つあるんだけど、顎を引っ張り上げながら耳にかけることで、フェイスラインが強制的にぐいっと引き締まるよ。

チル
どのくらいの頻度で使うのがよいんでしょう?

沈晨棟
私は週に1〜2回、15分程度つけてます。このメディヒールの顎パックの上からマスクをつけて生活してしまってもよいかも(笑)。ほら、意外と自然に見えない?


アミ
ダブルマスク(笑)! 斬新ですが、確かにアリですね。

沈晨棟
竹脇まりなさんのYoutubeを見ながら顔筋トレしてからこのマスクをつけるようにしてます。このマスクは、まだ正規に日本には入ってきていませんが、いつもAmazonなどの通販で買っています。

チル
フェイスラインを引き締めながら、体全体を絞っているんですね。ストイックです!

沈晨棟
気が向いたらやるくらいの気持ちでいるよ。ストイックにやりすぎると続かないし、ストレスがかかるとスキンケアの効果も減ってしまうので。義務感に迫られるよりも、楽しむくらいの気持ちでやることが大切。
明日は、大木先輩の眉メイクについて取材してまいります。お楽しみに〜!
撮影・取材・文/髙橋ミチル、飯島亜未
Edited by VOCE編集部
公開日:2020.11.26