連載 グロリアス星子のタロットカード占い説話

【第9回】THE STRENGTH(力)自分の「力」をどう使えば、人の心や状況を変えられるかがわかる

更新日:2021.01.18

VOCEの新占いサイト「グロリアス星子のラッキータロット占い」ほか、女性誌で大人気の占い師・グロリアス星子さんのタロット講座連載がはじまりました。隔週金曜日、22枚のタロットカードが示す意味を解説してもらいます。第9回は「THE STRENGTH」(力)のカードです。

VOCEの新占いサイト「グロリアス星子のラッキータロット占い」ほか、女性誌で大人気の占い師・グロリアス星子さんのタロット講座連載がはじまりました。隔週金曜日、22枚のタロットカードが示す意味を解説してもらいます。第9回は「THE STRENGTH」(力)のカードです。

No.8 THE STRENGTH(力)のカード
自分の内なる「力」をどう使うことがベストなのか、そのヒントを教えてくれる

タロットの8番目のカードのタイトルは「力」。
パワフルなタイトルがついていますが、カードの絵柄はそれとはまったく違った印象です。いかにも優しそうな美しい女性が、ライオンのあごにそっと手を置いて寄り添っています。タイトルとはずいぶんギャップのある絵ですよね。

このカードの意味を理解するのにとてもよい教材が、かの有名なイソップの「北風と太陽」という童話です。北風と太陽のどちらが旅人のコートを脱がせることができるかを競うという物語ですが、激しく冷たい北風の力より、ポカポカと暖かい日差しを向けた太陽のほうが旅人のコートを脱がすことができ、太陽が勝ちましたよね。

この8番目のカードの「力」とは、まさにこの太陽のような力なわけです。腕力や圧力、権力といった上から抑えつけるような強い力ではなく、しなやかであたたかく寛容だけれど、決して折れない強い力。そしてそういう「力」こそが状況を変えたり問題を解決したり、相手の心をも動かすということを示しています。

このカードの絵柄は、獰猛なライオンであっても、相手を受け入れ、理解し、心を通わせることができれば、共存もできるし友好的な関係をも結べるという、そういう「力」を意味しているのです。このような解釈を理解すると、このカードから私たちが受け取るメッセージには、実に深い意味が込められていることがわかります。

もし、人間関係で悩んでいるときにこのカードを引いたら、次のような解釈ができそうです。

  • 強引に人の心を動かすことはできません
  • もっと相手に対して寛容でありなさい
  • もう少しソフトな接し方に変えてみては?
  • 相手を上手に手なずけることができそうです
  • あなたのほうが優位な立場にいます

恋愛について占ったとしたら……?

  • 相手はすでにあなたに心を奪われています
  • あたたかい思いやりが相手の心を振り向かせるコツです
  • 恋人との信頼関係を築くことができていますか
  • 辛抱強く愛情を注ぐことが大切ですよ

こんなメッセージが込められているかもしれません。

いずれにしてもこの「力」のカードが出たときは、自分の内なる「力」をどう使うことがベストなのか、そのヒントを教えてくれています

グロリアス星子

文/グロリアス星子 イラスト/サクマラン

Edited by VOCE編集部

公開日:2020.11.27

You May Also Like...

あなたにおすすめの記事

    Serial Stories

    連載・シリーズ