
アイメイクの重心を目頭側にシフトする“求心テク”。ルナソルの春の新作アイパレットを使った求心アイメイクをpaku☆chanが伝授。
春のトレンドカラーで求心アイ
寒色でも暖色でもハマる色盛り

ヘアメイクアップアーティスト
paku☆chanさん
「求心アイで“春のシック”を表現するならカーキがおすすめです。目頭側の陰影感にカーキがなじむので、目元の印象がぐっと強く。カーキが苦手な人や、カラーメイク初心者の人でも、使いこなしている雰囲気を出せます」

- 色のコントラストを主役に
- なじみ色は目尻からふわっと
◆使用アイテム

ルナソル アイカラーレーション EX09 ¥6200(3/19限定発売)/カネボウ化粧品
芽吹いたばかりの草木を思わせるみずみずしく軽さのあるカーキパレット。求心アイテクで使えば、どこかに甘さが漂う仕上がりに。
1. パールのさじ加減で求心力を高めて

BとDを混ぜて目頭から黒目までオン。上まぶたはB:D=1:2、下まぶたはB:D=2:1のバランスになるように混ぜるのがポイント。
2. なじみ色は目尻側からふんわりと

Cを太チップに取り、面全体で目尻から黒目の上までごく軽いタッチでオン。コントラストをつけるためカーキには重ねないのがコツ。
3. 下まぶたのなじみ色は黒目幅に

下まぶたの目尻には色をのせないのがポイント。Cを細チップの先端で黒目幅にオン。アイラインはまつげのすき間を埋めるだけに。
◆その他の使用アイテム

(左)フルール ドゥ プランタン ¥8000(1/8限定発売)/シャネル
(右)エンスロール グロス EX08 ¥2800(1/8限定発売)/セルヴォーク

撮影/岩谷優一(vale./人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/paku☆chan(ThreePEACE) スタイリング/川﨑加織 モデル/上西星来 取材・文/丸岡彩子 構成/渡辺瑛美子
Edited by 渡辺 瑛美子