
モノ次第、テク次第でメイク崩れゼロなんて簡単に実現できる!? 巨匠の教えを守れば、明日からさらスベ美人になれること間違いなしっ!
Q. 気づくと眉尻だけがなくなっているのですが?(銀行・33歳)
A. 眉尻にテカリ防止下地を塗っておこう。眉についた余分な油も綿棒でオフしておいて。(野毛さん)
「皮脂テカ防止の下地をTゾーンに塗ったら、指に残ったものを眉尻に塗布。これだけで、描いた眉が消えにくくなります。量が多いと逆効果なので注意して!」
オススメ!
1.テカリをオフでメイク長持ち。ベビーピンク ポイントクリアベース 15g ¥1000/バイソン
2.毛穴をフラットに。オイルシャットワークスラスティング 6g ¥2500/アユーラ
Q. ウォータープルーフのはずなのに、アイライナーがにじみやすいんです。(主婦・31歳)
A. メイク前に綿棒で目のキワの油を除去。(野毛さん)
Q. まつ毛のカールがすぐ取れちゃう!(メーカー・31歳)
A. ケイトのマスカラ下地があれば、絶対大丈夫!(野毛さん)
カール記憶ワックスを配合。自然で美しいカールと長さを必ずキープする。
ケイト ラッシュマキシマイザー EX-1¥1200/カネボウ化粧品
Q. 絶対に眉ナシ状態にしたくないときの、眉メイク法は?(受付・30歳)
A. (1)ペンシル→(2)パウダー→(3)リキッドの「野毛流・眉毛3種使い」で夜まで眉キープ!(野毛さん)
「日本で2番目に細いと思ってる(笑)眉ペンシルで眉頭を描いたら、眉の中央はパウダーでフワッと埋めます。素肌に描くことが多く、皮脂で薄れがちな眉尻は落ちにくいリキッドがオススメ。これで絶対、薄れない!」
使うのはコレ!
絶対に消えない眉をつくる、選ばれし最強の3 アイテム。
1.ケイト アイブロウペンシルN BR-3 ¥700/カネボウ化粧品
2.ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー BR-2 ¥1200(編集部調べ)/コーセー
3.K-パレット ラスティング2WAYアイブロウリキッド 02 ¥1200/クオレ
Q. マスカラがにじんじゃう!(学生・22歳)
A. メイベリンボリュームエクスプレスマグナムが鉄板。(KUBOKIさん)
一本一本を濃く、太く。ボリュームエクスプレスマグナム ウォータープルーフN 01 ¥1300/メイベリン ニューヨーク
A. すべて満足できるフィルムタイプのマスカラをチョイス。(野毛さん)
1.文句なしの長さ&カール力。レングス&セパレーション マスカラ ¥3000/アナ スイ コスメティックス
2.短いまつ毛も捉えて、上向きに。ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ 01 ¥3500/クリニーク
Q.マスカラ下地を塗っても、カールがきちんとキープされない……。(営業・31歳)
A. 時間をちゃんとおいてますか? 下地がきちんと乾いてからマスカラを塗ること!(野毛さん)
Q. 海に入っても落ちない!眉アイテムは?(販売・29歳)
A. メイクアップフォーエバーの眉アイテムは優秀ですよ~!(KUBOKIさん)
リキッドタイプのアイブロウカラー、専用ブラシ、マスカラコームがイン。にじまずヨレずで、美眉を維持。
アクアブロウキット 全7色 ¥5700/メイクアップフォーエバー
Q. 落ちないアイライナーは?(金融・29歳)
A. アーティストのライブ前によく使うのはこの3点!(KUBOKIさん)
1.「にじまないペンシルは、コレ」スティロユー ウォータープルーフ 88 ¥3000/シャネル
2.「塗りやすさが秀逸」ダミエ リアルリキッド ライナー(ブラック)¥1800/コスメデック・アイ
3.「何をしても落ちないと実感!」ラスティング ドラマ ジェル ライナー BK-1 ¥1200/メイベリン ニューヨーク
Q. 眉とまつ毛、どっちも落ちにくくなる便利品ありますか?(受付・26歳)
A. 透明タイプのトップコートを投入。眉もまつ毛も落ちにくくなる。(KUBOKIさん)
1. コンパクトなブラシが◎。ダブル フィックスマスカラ ¥3400/クラランス
2. 7種の美容成分入り。ラッシュセラム アイ ¥1200/アヴァンセ
お話を伺ったのは…
●美容愛好家 野毛まゆりさん
崩れないメイクに関する知識は美容業界随一。いつ見てもサラッとした美肌。
●ヘア&メイクアップアーティスト KUBOKIさん
数々のアーティストのメイクを手がける。ライブでも絶対崩れないメイクが自慢!
撮影:当瀬真衣(人物)、武藤誠(商品)
ヘアメイク:KUBOKI/Three Peace(model)
モデル:園田ケリー
取材・文:穴沢玲子、河津美咲
構成:中田優子
VOCE2016年7月号
特集 あとちょっと、をどうにかして 夏までに出せるカラダへ「今日から“ヤセ活”はじめよう」
詳しくは→http://i-voce.jp/magazine/magazine_voce/
Edited by 中田 優子
公開日:2016.06.20