
お待ちかねの春新色のシリーズが到来。今年はどんなリップが流行るのか、ヘアメイクの河嶋希さん監修のもと、浜辺美波ちゃんがお試し。選ばれたのはNARSでした。
【浜辺美波】幸せを呼び込む春リップ
おしゃれとキレイを両立できる大本命
ショコラレッド

大胆な発色だけど、内側から滲み出る血色感があるので、唇だけが浮かずモードな顔立ちに。
TREND CHECK
「 秋冬で真っ赤や茶色などがひと通り出て、赤みブラウンが逆に新鮮! 春色はおしゃれさを醸し出すくすみ感も控えめで、彩度が高いものが多い傾向。赤リップ好きもブラウン派も満足できる真ん中の色みで、鮮やかにバランスよく発色するものが充実。華やかな印象になるけどテクスチャーが軽やかだから、春夏にピッタリ 」(ヘアメイク 河嶋希さん)
MAKE-UP POINT
色の設計がちゃんとしているから、しっかり塗って主役にしたり、指づけ→中央重ね塗りでグラデを楽しんでみるのも◎。
ブラウンレッドがもっと軽やかに親しみやすく

トレンドリップもっと似合わせガイド


マットなのにパサつかず、塗りたてのやわらかな唇の質感が一日中続く。
Q. 浮かない色みがわからない!
A. 発色を活かして、透け感のないものを!
メーカーさんごとに赤色とブラウンの計算がしっかりされているから、どれも使いやすくはなってきているけれど、透け感があまりなく色づきがいいものがおすすめ! 変にぼかして塗ったり、グラデーションをつけたりすると逆にくすんで見えることもあるので注意を。
Q. 色が濃いと輪郭を描くのが難しい……
A. ブラシを正しく使えば大丈夫!
濃い色ほど仕上がりに差が出やすいので、ブラシで丁寧に仕上げよう。下唇はハリがあって塗りやすく、上唇はぼやけていたりハリがなかったりで描きづらいので、必ず上唇から描いてバランスをとって!


【2021年春新色】をまとめてチェック!
撮影/菊地泰久(vale./浜辺さん)、向山裕信(vale./上西さん)、高橋一輝(静物) ヘアメイク/河嶋希(io) スタイリング/西野メンコ モデル/浜辺美波、上西星来 取材・文・構成/大木光
Edited by 大木 光