
2月24日に実施した高橋愛さん出演 VOCE×KINSのインスタライブはご覧頂けましたか? 見逃した方やメモをしそびれてしまった方のために高橋さんと三好編集長のトークをレポートします!
2月24日に実施したVOCE×KINSのインスタライブでは、大人気スーパーインフルエンサー・高橋愛さんをゲストにお迎えし、「菌ケアでつくる揺らぎ知らず※の美肌へ」というテーマでトークをしました。
今回のトークの中で、もっとも大きなポイントとなったのが、腸内環境も皮膚も常在菌のバランスを整えることが大事だということ
腸は菌のバランスが悪いと様々なトラブルにつながってしまいます。また、肌も菌のバランスが悪いと、ニキビができやすくなったり乾燥しやすかったりと、肌荒れの原因となってしまうのだそう。
そこでお互いの肌の菌バランスを知ろう!と言うことでKINSのスキンテストを試したところ、2人とも「Type1 毛穴が気になる皮脂多めタイプ」という結果に。この結果に対し、2人はとても驚いたよう。2人ともあまりニキビができにくい、どちらかというと乾燥肌だと思っていたそうです。
KINSが推奨する「美肌菌を育むスキンケアメソッド」とは?
肌の菌バランスを把握したうえで、KINSのスキンケアメソッドに注目。
美肌メソッド1
W洗顔をしない! 朝はぬるま湯で菌をなるべく奪わないようにすることが大事。なので、W洗顔はなるべく避けて、朝はぬるま湯洗顔がいいと言われています。
美肌メソッド2
とにかく炎症させない、炎症を抑える。紫外線や外部からの刺激、例えばマスクでの擦れなどを避けること。だからクレンジングをするときもなるべくこすったりしないように。
美肌メソッド3
美肌菌をサポートするスキンケアをする。発酵成分や乳酸菌の代謝産物などを肌に直接与えるようなスキンケアをすると効果的。
KINSのスキンケアアイテムをお試し!

その1:ブースター
洗顔してすぐに使うブースター「KINS BOOSTER」。
20種類のアミノ酸、5種類のビタミン、10種類のポリフェノール、3種類の短鎖脂肪酸、181種類のペプチドなどの栄養素を含んだ乳酸菌生産物質を採用。
洗顔後、スキンケアの最初に使うことで、健やかな肌を保ち潤してくれます! 実際に手にとってみた高橋さんは「しゅん!と潤う!」となじみの良さに感動。
合成香料、着色料、界面活性剤、パラベンフリー
その2:セーラム
ブースターの後につけるセーラム「KINS SERUM」。
6種類の菌由来成分と2種類のヒト型セラミドにより、しっかりと保湿することに特化し、肌を健やかにキープ。防腐剤と界面活性剤を極力控えつつ使用感を整えました。
菌ケアに興味が出た方は、ぜひKINSの公式インスタグラムをチェックしてみてください! 菌との付き合い方や、2人が受けたスキンテスト、アイテムについて詳しく掲載されていて見るだけでも学べます!
いますぐVOCEチャンネルのYouTube動画をチェック!
※ 潤いを与えることで、安定した肌へと整えること
提供/KINS
https://yourkins.com
03・4580・2285
取材・文/鏡裕子
Edited by VOCE編集部