2016.09.06
唇は男の目が行くパーツ! 大人気ヘアメイク河北裕介さんの唇が主役のメイクルール
「美人をつくるメイクといえばこの人」といわれる河北裕介さん。そのキモは「バランス」。ほんの少しの調整や工夫で自分の顔がもっと好きになって、もっとキレイに! 河北流の技をここに公開。

唇が主役の河北ルール1
「赤リップは指づけでほんのりニュアンス」
「深い赤をデイリーに使えると、格段と女が上がるね!」つけ方は指で。「リップクリームを塗った後、口紅を指に取り、ラフに塗る。指づけならではのカジュアルさが、今風の“抜け”につながります」唇の中央が濃くなるように塗ることを意識して、立体感を微調整。
唇からヒロインになる麗しレッド
にごりのないクリアな赤は誰もが美人になれるカラー。ほのかなパールで重くなりすぎず、今年らしいライトさも出る。
ルージュ アリュール 169 ¥4200/シャネル
コチラも使える!主役級唇アイテム
a.濃密色×透け質感の合わせ技
軽やかさも感じるローズ。
AQ MWアール デ フルール RO612 ¥6000/コスメデコルテ
b.ツヤめきルビーで淑女の唇
ツヤ感で女っぽさ5割増し。
エクストラ グロウ リップスティック 08 ¥4000/SUQQU
c.口元の存在感を即、アップ
美肌になれるピンク系レッド。
ベルベット ラスト リップスティック 21 ¥3500/THREE
唇が主役の河北ルール2
「血色感はリップだけ。だからあえてのノーチーク」
「唇が赤いということは、もうすでに顔に血色感があるということ。主張する色はいくつもいらないからチークは使いません」かわりに頰の三角ゾーンにツヤスティックで光を加え、奥行きを出す。「“削ぎ落とす”潔さが唇を際立たせて、色気を生むんです」
ありそうでなかったツヤ製造ハイライト
すべらせれば、しっとりとした光が肌からにじみ出るよう。メイク直し時にツヤを足したいときにも。
ルナソル グロウイングデイスティック ¥3000/カネボウ化粧品(9/9発売)
唇が主役の河北ルール3
「まぶたも赤み寄り。リップとつなげて色香を醸す」
目元はボルドーでグラデーションを。「赤みのあるカラーを使うと、顔全体に整合性が出て、色っぽさがアップ」さらに意外な微調整ポイントが眉。強くは描かないが、少しだけ太めに。「赤リップのとき眉が弱すぎるとバランスが悪く、顔がのっぺり見えるから注意」
まなざしをセクシーに変えるボルドーの魔法
なじみカラーにボルドーをプラスするだけで、さりげなくエロい。潤っている風のパールも秀逸。
ミネラル アイカラーパレット クラシカルボルドー ¥3800/エトヴォス
その他に使用したアイテムはコレ!
d.ふわりとつく質感と繊細な発色が決め手。
プレスド アイブラウ デュオ 01 ¥3500/THREE
e.リキッドとペンシルを自由に組み合わせられる。
カネボウ デュアル アイライナー 01¥4000/カネボウインターナショナルDiv.(9/15発売)
f.どの方向から見てもキレイなクルンとカールに。
ファシオ ワンダーカール マスカラ BK001 ¥1200/コーセーコスメニエンス
g.フェミニンと強さを両立したグレージュ。
ヴェルニ 202 ¥3000/パルファン・クリスチャン・ディオール(限定発売)
河北さんとは?
ヘアメイクアップアーティスト 河北裕介さん
シンプルナチュラルだけど男心をそそるセンシュアルなメイクと、ズバリ鋭い河北語録が評判で、VOCEでも大人気。
撮影:竹内裕二(人物),藤本康介(商品)、ヘア&メイク:河北裕介、スタイリスト:SHOCO、モデル:大政絢、文・取材:入江信子