
オフィスだからって手抜きスタイルはしたくないけれど、毎日、時間をかけると息が切れてしまう。そんな多忙女子が、仕事中も、その後のプライベートタイムも“ヘア美人”でいられるための時短ワザを総特集!
ただゴムで束ねるだけでは、オシャレ感も女子力も低迷。少し手を加えるだけで見違えるほど、素敵な一本結びに。
ベーシックな1本結びはコレ!
顔まわりのニュアンスは絶対!
前髪の毛先を軽く巻いてしなやかに揺れるような動きを。イイ女感がグッと増すポイント。
アゴと耳の延長線上が美人見えポイント
オフィスで映える大人の一本結びは、アゴと耳を結ぶ線の延長線で結ぶのが、理想の高さ。
HOW TO
1.結び目をカモフラージュ
一本に結び、根元にスティックを差し込む。髪を少量取り出し、結び目に巻きつけ、毛先を器具の輪に入れて、引き抜く。
ヘアピン無しでのヘアゴム隠しやツイストなど、アレンジ上手になれるスティック。
ポニーアレンジスティック ¥400/ラッキーウィンク
2.ふっくら感を出して
トップや後頭部から指で毛束をつまみ出して、ニュアンスをプラス。先に髪全体にカールをつけておくと、ふっくら感を出しやすくなる。
エレガントな1本結びはコレ!
品格ローポニー可憐さとリラクシーの融合
このボリュームが華やかさのカギ♡
全体をざっくりと巻き、トップには綿菓子のようなふんわりとしたボリューム感を出して。
HOW TO
1.持ち上げるように一本結びをつくる
耳の後ろの髪を除き、そのほかの髪を少し上に持ち上げるようにキュッと結んでトップのボリュームを出す。耳の後ろの髪は、ねじって一本結びの髪と一緒にまとめる。
2.一本結びとねじった髪をくるりんぱ
結び目の少し上の髪を裂いて穴をつくり、一本結びとサイドからねじった髪を合わせた毛束を通す。トップにボリュームが足りなければ、指で毛束を引き出して調整を。
NEXT.かきあげヘアを活かした一本結び♪
グラマラスな1本結びはコレ!
キューイチまとめ髪。かきあげヘアを会社仕様に
9:1分けでイイ女ムード
サイドパートを大胆に9:1に。ざっくりとかきあげてまとめれば、知的な色気がダダ漏れ♡
HOW TO
1.中村アン気分で髪をかきあげて!
全体をラフに巻いておく。髪を9:1で分けて、手ぐしで思い切りかきあげ、トップにボリュームをプラスする。
2.サイドの低い位置で一本結びに
すべての髪を耳の下あたりで一本に結ぶ。結び目まわりがタイトにならないように指で毛束を引き出したら完成。
撮影:向山裕信/Vale.(人物), 金 栄珠(商品) ヘア&メイク:久保雄司、スタイリスト:金山礼子、モデル:吉田沙世、文:金子優子、構成:鏡裕子
Edited by 鏡 ゆう
公開日:2016.11.09