ビューティニュース

黄み肌が色白に見えるリキッドルージュの選び方とは?【塗り比べ徹底検証】

更新日:2020.11.27

これまでVOCEは“肌色別・似合う色”の検証を重ねてきましたが、とくに反響が大きかったのが「黄み肌」さんからの声。そこで今回は黄み肌さん限定の似合う色を、ヘアメイクの高橋里帆さんと徹底調査!!

これまでVOCEは“肌色別・似合う色”の検証を重ねてきましたが、とくに反響が大きかったのが「黄み肌」さんからの声。そこで今回は黄み肌さん限定の似合う色を、ヘアメイクの高橋里帆さんと徹底調査!!

黄み肌が色白に見える「リキッドルージュ」はどれ?

デイリーに活躍させたいリキッドルージュ。口紅とは発色の具合が違ってくるから、似合う色も微妙にシフト! 3つの色系統に共通して、ミルキーな発色や強めの発色のアイテムは肌色をくすませると判明。

Image title

肌の透明感がアップする赤はコレ!

Image title

マキアージュ ウオータリールージュ

水ベースで唇をほんのり染める薄ティント。透け感のあるクリアな赤で肌の透明感がアップ! 美人見えリップはこれ。
マキアージュ ウオータリールージュ RD445 ¥2300(編集部調べ)/資生堂(11/21発売)

薄膜仕上げなのがポイント

Image title

ラック シュプリア

リキッドルージュの場合、色ツヤに加え、膜感の厚みも重要な要素に。唇を主役に押し上げるパキッとした赤は黄み肌とも相性よし! 肌がトーンアップ。
ラック シュプリア RD04 ¥3200/シュウ ウエムラ

パンチのある赤は舞台感が…

Image title

Image title

深く濃く発色する赤にチャレンジしたところ、残念ながら全体的に暗く見えるという結果に。モード系メイクを操る技量があればうまく取り入れることもできそうだけど、普段使いには難しい。

NEXT.オフィスでもOKな万能ピンクはコレ!

オフィスでもOKな万能カラー

Image title

マキアージュ ウオータリールージュ

発色、肌色のよさ、仕上がりの雰囲気、すべてバランスよし! 明るい顔に見えて場面を問わない、これぞ万能ピンク。
マキアージュ ウオータリールージュ PK366 ¥2300(編集部調べ)/資生堂(11/21発売)

可愛いムードが手に入る

Image title

リップポリッシュ リキッド

顔色がパッと明るく、さらに血色感がふわーっと広がるピンク。黄みも白っぽさもほとんど感じない絶妙さで肌から浮くことなく可愛くなる。
リップポリッシュ リキッド PK810 ¥1500/メイベリン ニューヨーク

ベージュピンクはイマイチ

Image title

Image title

つい手に取ってしまいがちなベージュピンク。塗ってみると、見たままの色に発色することはするけれど「不透明」な印象が拭えず。その不透明感に引っ張られて、肌全体もくすんで見えてしまう。

NEXT.ナチュラルにトーンアップできるローズピンク!

ナチュラルにトーンアップ

Image title

リップラヴァー

赤みが強いベリー系のローズ。透け感もあり、黄み肌を明るく見せてくれる。仕上がりも肌から浮くことなくナチュラルで女性らしさも十分。デートメイクにもよさそう。
リップラヴァー 351 ¥3700/ランコム

オシャレで可愛い仕上がりに

Image title

マキアージュ エッセンスジェルルージュ

色は濃いめのローズでも、透け感やうるおい感があるから軽さのある仕上がりに。肌色がくすむことなく、今ドキの可愛い顔に!
マキアージュ エッセンスジェルルージュ RS318 ¥2300(編集部調べ)/資生堂

華やかだけど派手見え?

Image title

ポップな印象のネオンカラーっぽいローズ。カジュアルでセクシーな色だけど、肌色だけ取ってみると「黄み肌だなあ」としみじみ。日本人的な黄み肌とは相性が悪いので、使うときにはヒネリが必要。

総評:「リキッドリップのカギは赤み具合総評 。赤みを感じる色合いなら肌がくすまない!」

【黄み肌さん応援!】透明感が絶対に出る!BB&CCクリームBEST3→http://i-voce.jp/feed/4896/

【黄み肌さんリアル実験!】透明感の出る人気チーク4大ブランド塗り比べ→http://i-voce.jp/feed/4909/

【塗り比べで徹底検証しました!】黄み肌が色白に見える口紅6選→http://i-voce.jp/feed/4962/

撮影:伊藤泰寛、ヘア&メイク:高橋里帆/Three PEACE、モデル:田辺かほ、文:丸岡彩子、構成:鬼木朋子

Edited by 鬼木 朋子

公開日:2016.11.10