
ローラさんや水原希子さん……名だたる有名人のヘアを担当している、カリスマ美容師奈良裕也さん。「Choki Choki」時代のモデルとしての記憶のある方もいらっしゃるのでは?そんな奈良裕也さんにVOCEが独占インタビューしてきました!
カリスマ美容師でありながら、最近では化粧品のプロデュース業までこなす、SHIMA原宿のアートディレクター奈良裕也さん。インスタでよく見る有名人とのツーショットから、さぞイケイケなパーティピープルが登場するんだろうと待ち構えていたら……意外や意外、親しみのあるお兄さんだったんです(笑)。今回はVOCEが独占インタビューで、奈良さんの魅力に迫ります。
スキンケア?適当ですよ~。だって面倒くさがりやだから
VOCE「毎日どんなスキンケアしてるんですか?」
奈良さん「いやいや、適当っすよ。今はオルタナ(編集部注:オルタナ タイムマネージメントエッセンス)だけです。1本だと楽じゃないですか~面倒くさがりやなんで(笑)」
VOCE「え!? 毎日高級スキンケアしたり、美顔器使ったりしているイメージでした……」
奈良さん「まさか(笑)男子でそんなにやってたらキモイですよ。美意識の高い友人には、スキンケア男子や整形する人もいますけどね。以前、K-POPの方に『鼻、どこで整形したんですか?』って聞かれちゃったんですけど、いたってナチュラル、何もしていません(笑)でもマッサージ系は好きなんで、カッサはたまに使います」
VOCE「意外……お美しいし、いつまでもお若いので、せっせと自分磨きしていると思ってました」
奈良さん「髪も2日に1回しか洗わない時ありますよ~。実際夏でもなければ、それで十分なんです。洗いすぎも頭皮が乾燥して、毛髪が傷みやすくなるので」
VOCE「なんだか親近感が(笑)毎日オーガニックフードしか食べない、とかでもないんですね?」
奈良さん「ジャンクフードも好きだし、辛いものも好き。お酒もかなり飲みますよ」
最近、ドラッグクイーンにハマってます(笑)
VOCE「他に奈良さんがハマっていることってなんですか?」
奈良「ル・ポールのドラァグレース、めっちゃ見てます!アメリカで1年に1回ドラッグクイーンのコンテストがあるんですよ。メイクやウィッグとか、すごい勉強になります。今流行りのコントゥワーメイクも、キム・カーダシアンの前にドラッグクイーンたちがやってたんです。水原希子ちゃんもハマってて。美容好きのVOCE読者の方にもオススメですよ~」
奈良さんコラボコスメが発売中です♡
左が奈良裕也コラボの「MERRY DANCERS」コレクション(11/3~発売中)。
右は、1/6発売のDAZZSHOP春新色。
VOCE「DAZZSHOPとコラボしたコスメが11/3に発売になったとか?DAZZSHOPはカラコン×メイクという新たなカテゴリーを生んで話題ですよね」
奈良さん「そうなんです!カラコンをコスメのひとつとして捉えているところがすごい新しいし、もうじわじわ来ているトレンドだと思いますね」
VOCE「うわー全部かわいい!この中で一番のオススメは?」
スパークリング ジェム 04 ¥2500(限定発売)
奈良さん「一番好きなのはスパークリング ジェムです。アイシャドウにも、アイシャドウベースにも、さらにデコルテやボディにも伸ばして使えるんです。シャンパンゴールドの使いやすいカラーも気に入っています」
VOCE「独特のプニプニした質感、今までのコスメではなかったと思う!」
シアー パウダー ブラッシュ 04(右)05(左) 各¥2800
奈良さん「あとは、チークのネーミングにも注目してください。左のピンクが『Baby Hip(ベイビーヒップ)』=赤ちゃんのお尻って名前で(笑)。右のディープレッドは、『VELUDO TAPIS(ビロードタピス)』=レッドカーペットという意味です」
VOCE「パッケージも限定なんですね!」
奈良さん「そうそう、だって皆ピンク好きでしょ(笑)ヴィヴィッドなピンクが僕のコラボっぽいかなって。店頭でも目を引くように考えました」
VOCE「この冬のトレンドは?」
奈良さん「パーティシーズンを意識して、ラメ多めにしました。見ても楽しい、使っても楽しいように。トレンドのダークリップにもぴったりですよ」
カラーコンタクト スパークリング 03 ¥2000(10枚入り・1/20発売)
奈良さん「もちろん、DAZZSHOPとのコラボだから、カラコンもコラボしたんですよ。ブラックのフレームと、オリーブグリーンのニュアンスがきれいで、ナチュラルなのにニュアンスのある瞳になるんです。今日僕も着用していますよ~」
アイシャドウだけでつくる、春のヌーディメイク!
VOCE「春はどんなメイクが気分ですか?」
奈良さん「ヌーディな感じがいいですね。キラキラしているけど、色は忍ばせているような感じ。聡明な印象の大人の春メイクを推しています。ヘアはウェットな質感がトレンド継続ですね」
VOCE「このビジュアルのメイク方法を教えてもらえますか?」
奈良さん「これ、全部アイシャドウだけで作ってるんです」
VOCE「え!?アイシャドウのみ?」
奈良さん「リップも、リップクリームの上に、オレンジカラーのアイシャドウをポンポンとなじませてるんですよ。眉毛もブラウンシャドウで。あ、チークはコラボ商品のシアーパウダーブラッシュ(ビロードタピス)ですが、ハイライトはやはりシャドウを活用しています。仕上がりさえ可愛ければ、何をどう使ったっていいんです。メイクは楽しんでやらないと!」
VOCE「すべてのアイテムが絶妙なこなれカラーで、いくつも欲しくちゃっいますね。奈良さんのおっしゃる通り、自由にメイクを楽しめそうなコレクション。メイク好きにはぜひチェックしてもらいたいですね!」
奈良さん「VOCEの愛読者にはぜひとも!手に取っていただきたいです。きっと気に入ってもらえるはずですっ!」
SHIMA アートディレクター 奈良裕也さん
お店はこちらをチェック
Edited by 三好 さやか
公開日:2016.11.20