
オフィスだからって手抜きスタイルはしたくないけれど、毎日、時間をかけると息が切れてしまう。そんな多忙女子が、仕事中も、その後のプライベートタイムも“ヘア美人”でいられるための時短ワザを総特集!
アフター5にヘアアレンジで変身せよ!
夜おでかけ前に速攻でできるスタイリングをレクチャー。シーンに合わせてスタイルを選んで、イイ女度を上げて♪
女子会モテNo.1!ルーズなサイドくるりんぱ
プロ仕上げのような後ろ姿と、サイドをタイトにまとめた控え目の甘さが女ウケのカギ。
1.全体をカール後、ざっくり編み込む
分け目を中心に左右それぞれ生え際から3cm幅の毛束を取り、ねじりながら、えり足の髪を巻き込んでいく。
2.仕上げは、髪を引きだしゆるふわ感をプラス
1で編み込んだ左右の毛束をサイドにまとめ、結ぶ。左右の毛束の間に毛先を通したら、髪をつまみ出す。
合コンで好感度↑人とは違うハーフアップ
今ドキなウェーブカールで、存在が印象的に。接近戦でこそ気づけるねじりワザもニクイ♪
1.手首を返しながら波形にクセづけ
髪を挟んだ状態で、アイロンの位置を下に移動しながら手首の向きを返し、また戻すという動作を繰り返す。
2.今ドキ感満点のウェーブカール
頭の上半分は、髪の表面を、下半分は全体をウェーブカールに。アイロンで挟み、手首を動かすだけで、簡単。
3.ねじりテクでアクセントを
頭頂部の髪を分けて留めておく。その下の髪を左右とも生え際から5cm幅で取り、ねじって後ろで1つに結ぶ。
4.ボリューム感を出し、バレッタを
3でねじった髪の結び目に、頭頂部の髪を1回ひねってかぶせる。その合わせ部分をクリップで固定して完成。
おもてなしシーン、スキを残したまとめ髪
大切な人との食事会では、しっかり感はありながらも、ほんのり女らしい、が好バランス。
1.ニュアンスを出すために編み込みを
全体をゆるく巻く。頭のはち上の髪を取り、ざっくり裏編み込みを3回して、そのほかの髪とまとめて結ぶ。
2.毛先部分をゆるい三つ編みにする
1で結んだ毛束をやわらかな印象になるようにゆるく三つ編みにする。毛先を長めに残して、ゴムで留める。
3.三つ編みを崩してふっくら仕上げる
三つ編みを折り、毛先部分をポニーテールのゴムに巻きつけ、ピンで固定。三つ編みから髪を引き出す。
教えてくれたのは!
RELAXX 遠山雄也さん
ナチュラルでリラクシーなスタイルを生み出す敏腕スタイリスト。誰でも簡単にでき、モテ度を急上昇させるヘアアレンジに定評あり。
RELAXX
東京都港区北青山3-5-8 青山OKビル3F
03・6721・0077
定休日:毎週火曜日、第二水曜日
ameblo.jp/yuya-toyama
撮影:向山裕信/Vale.、取材・文:金子優子、構成:鏡裕子
Edited by 鏡 ゆう
公開日:2016.11.12