
美肌は日々の基礎ケアがあってこそ! スキンケアの醍醐味を実感するならライン使い。各社自慢のラインを集めました!
しわ・たるみを防ぐ、ハリ感を出す
ロート製薬「オバジ アクティブサージ」全4品 ¥3000~5000
抗酸化ケア×コラーゲンケアでツヤ・美白・ハリにアプローチ!
抗酸化やシミ対策に働くホワイトプラチナと最先端のコラーゲンケアを組み合わせたオバジ最高峰のエイジングケアライン。クレンジング、洗顔、化粧水、乳液の4品。こなれた価格でこのハイクオリティは一度試す価値、十分。
乾燥を防ぐ、潤いを与えキメを整える
花王「ソフィーナボーテ」全7品 ¥2700~¥3200
セラミドのエキスパートが極めた高保湿ケアでケラチン線維の保水力UP
乾燥して固くなりがちなケラチン線維に水分を抱え込ませるので、角層がふっくら柔らかになる処方。みずみずしく潤い、密度の高い肌に。化粧水2種、日中用乳液3種、夜用乳液2種の中からの3品選んで使用して。
シミをケアする、くすみを晴らす
資生堂「エリクシール ホワイト」全15品 ¥3200~4500(編集部調べ)
メラニンを取り込む扉が増えるのを阻止してメラニンメタボを撃退!
肌の透明感には表皮の下の真皮にあるコラーゲンの密度が高く黄色化していないことが重要という最新知見を発表。コラーゲンの密度UPと黄色化を防ぐ成分を配合。化粧水、昼・夜乳液は3つの感触が用意され、快適ケアがかなう。
肌を調律する、基礎力を高める
カネボウインターナショナルDiv.「カネボウ」全7品 ¥2500~8000
昼と夜の肌の生体リズムに寄り添う時間美容でアップダウンのない肌へ
ブランド創立80年の技術と知見を生かした集大成。洗顔後にすぐ使って肌を調律するブースターや昼用、夜用クリームで時間帯に合った潤いをプラス。一品一品重ねるごとに美しさが積みあがるような設計が心憎い。
ホルモンにアプローチして、底上げエイジングケア
ポーラ「アリュー」全6品 ¥4500~12000
成長ホルモン、女性ホルモンの変化に対応した新エイジングケアライン
30代から減少する成長ホルモン、50歳前後を境に減少する女性ホルモン。ホルモン変化がもたらす肌への影響に対応する新ライン。ホルモン活用力を高めることで減少によるマイナス影響から肌の若々しさを守る。
アルビオン「エクシア アンベアージュ」全4品 ¥18000~25000
まるで現代の不老の秘薬!ホルモンの前駆体、DHEAに働きかけて超活性不老細胞へ
エイジングケアを極めるために配合したのはマダガスカル島に生息する3つの植物。DHEAの合成酵素を活性化するというツボクサ葉エキスのほか老化遺伝子を抑制、長寿遺伝子の活性に働く成分配合。濃密な潤いが◎。
撮影:伊藤泰寛、取材・文:平輝乃、構成:藤平奈那子
Edited by 藤平 奈那子
公開日:2016.11.14