
仕事シーンで真に求められているアイテムは何かを探るべく働くアラサー女子に猛リサーチ。彼女たちのニーズを分析し、新作から編集部が厳選して比較。OLメイクの達人、小田切ヒロさんのアドバイスつきです♥
眉毛はオフィスメイクの最重要パーツ
どんなに肌や目元が完璧でも眉がキマっていとアウト。逆に眉さえきちんとしていればデキる女に見える。ビジネスメイクのコアであり、仕事のクオリティさえ測られてしまうだけに凛とした美眉キープは必須。
ヘアメイク小田切ヒロはこう見る!
グレイッシュトーンでくっきりキリッと!
「髪色に合わせてハイトーンに、というのは“お古”。今は濃く暗く太く、ちょっぴりアーチをつけて。あえてボケさせず、眉頭をちょい内から描くのもポイントで、オフィスで浮くかもと心配することなくトレンドを楽しめるパーツでもあるので、ぜひバージョンアップを」
【INTEGRATE】目鼻立ちを美しく魅せて小顔効果まで!
インテグレート ビューティートリックアイブロー BR631/資生堂
眉頭をインぎみに描けるノーズシャドウカラーや眉骨を際立たせて立体感を出すハイライトもセットに。8時間の仕上がりが持続する耐久性でまろ眉になる心配もナシ。
【ESPRIQUE】きちんとした印象のふわ眉が簡単に
エスプリーク W アイブロウ(ペンシル&パウダー)GY002 /コーセー
透ける発色で肌なじみがよく、ベタッと見えない処方を採用。スルスルとなめらかに描けるペンシルと、ふわピトッと吸いつくようになじむパウダーのWエンドで、くっきりとしつつも、ていねいにぼかしこんだように“浮き”ナシ!
【KATE】眉尻まで理想の毛並みを再現!
ケイト ラスティングデザイン アイブロウW(LQ) BR-3/カネボウ化粧品
まばら、細い、薄いなど何かしら毛が不足している眉に嬉しいリキッドタイプ。一本一本繊細に描き足すことができるうえ、上から重ねるぼかしパウダーもついているので、まるで素から立体的で整っているような眉を装える。
【CANMAKE】思い通りの旬眉がつくれてコスパ満点
キャンメイク ナチュラルシフォンアイブロウ 03/井田ラボラトリーズ
たった600円で旬のダークトーン、濃淡2色、斜めカットブラシ&細く描けるチップまでつき文句ナシ! 皮脂を吸着して長時間ふんわりが続くのも嬉しい。
【MAYBELLINE】洗練されたふんわり眉が1本で完成
メイベリン ファッションブロウ パウダーインペンシル BR-1/メイベリン ニューヨーク
三角芯の角の部分を使えば、眉尻などの細かいラインがキレイに描けるし、表面全体で軽くなぞればパウダー級のふんわりとぼけた仕上がりも可能。汗、水に強いウォータープルーフタイプなのも頼もしい。
【HeavyRotation】キリッとした眉を描けるジェル芯
ヘビーローテーション ジェルアイブロウライナー 01/伊勢半
眉が薄い人はもちろん、濃いめ眉を目指したい女子にオススメ。アイライナーとしても使えるほどの濃密発色&柔らかタッチで、描いてすぐに付属ブラシでぼかせば濃淡の調節も自在。しかもフィックスすればにじみ知らず。
撮影:当瀬真衣/TRIVAL(人物)、久々江満(商品)、ヘアメイク:小田切ヒロ/LA DONNA、スタイリスト:川崎加織、モデル:野崎萌香、取材・文:楢崎裕美
Edited by 芦田 夏子
公開日:2016.11.12