
仕事シーンで真に求められているアイテムは何かを探るべく働くアラサー女子に猛リサーチ。彼女たちのニーズを分析し、新作から編集部が厳選して比較。OLメイクの達人、小田切ヒロさんのアドバイスつきです♡
「顔色悪いね」って言われたらアウト!
周囲にムダに体調を気遣わせないためにも血色は必須で、品よくヘルシーな雰囲気をまとえたら自然と好感度もアップ。そのためのローズチークをセレクト。
ヘアメイク小田切ヒロはこう見る!
ドンピシャの赤よりもローズピンクが外さない
「今のイチオシはシックなローズピンク。あえてくすんだ色をのせることでかえって肌の透明感が上がり、深みがあるからオトナっぽさも。やや外めに入れると骨格矯正効果も狙えてシャープさも」
【JILLSTUART】フォギーな発色でほんのり色っぽい仕上がり
ジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクト N 16/ジルスチュアート ビューティ
見た目よりもやさしい発色で柔らかな血色感をオン。肌にとろけるようになじみ、あと肌はサラサラに。キュートなブラシはお直しに便利!
【RMK】憧れの赤ちゃんほっぺに近づける!
RMK インジーニアス パウダーチークス N EX-12 /RMK Division
シーズンごとに旬のニュアンスを取り込みつつも定番として使える新色を発表するRMK。パッと見のヴィヴィッドさを覆し、赤ちゃんのようなピュアな血色を演出。
【THREE】表情がパッと華やぐ鮮やかローズ
チーキーシークブラッシュ 03
するするとなめらかなシルキータッチで広がり、美しい色が肌に溶け込んで、上気した頰に宿るほわっとしたクリアな赤みとヘルシーなツヤをトッピング。イキイキとした印象に。
【INTEGRATE】クリーム→パウダーでムラなく頰染め
インテグレート メルティーモードチーク RD483
オフィスにオススメなのは、左の色の単色使い。内からにじみ出たような自然な赤みを演出できる。プライベートには右の濡れツヤカラーを重ねてジューシー度アップ。/資生堂
【M・A・C】夕方のちょい血色足しにも大活躍
M・A・C パウダー ブラッシュ ネバー セイ ネバー
ロングセラーのチークがミニサイズで登場。鮮やかに色づく実力はそのままに携帯性がアップ。深いレッドカラーもサイズも限定なので、今すぐゲットして♡
【REVLON】つやっぽく上気した頰は耐久8時間!
レブロン クリーム ブラッシュ 150
色が薄れないから、夕方になってもお疲れ感が出ないと巷で話題のチーク。お粉の上でもよれなくついて、シルキーなツヤをオン。ナチュラルからしっかりまで濃度の調整も自在。
撮影:当瀬真衣/TRIVAL(人物)、久々江満(商品)、ヘアメイク:小田切ヒロ/LA DONNA、スタイリスト:川崎加織、モデル:野崎萌香、取材・文:楢崎裕美
Edited by 芦田 夏子
公開日:2016.11.13