ビューティニュース

コスメキッチン ショップスタッフがリピ買いするアイテムBEST3!

公開日:2016.11.25

今回のゲストは、オーガニックコスメのセレクトショップ「コスメキッチン」のバイヤー・中條直子さん。前回から全4回にわたり、コスメキッチン売れ筋アイテムをお届けしています。第2回目は、世界中のナチュラル&オーガニックコスメに触れているスタッフさんたちが溺愛するアイテムをご紹介します。

今回のゲストは、オーガニックコスメのセレクトショップ「コスメキッチン」のバイヤー・中條直子さん。前回から全4回にわたり、コスメキッチン売れ筋アイテムをお届けしています。第2回目は、世界中のナチュラル&オーガニックコスメに触れているスタッフさんたちが溺愛するアイテムをご紹介します。

アリス「毎日いろんなアイテムに触れている中條さんやスタッフの方たちが、自分用に使っているアイテムが知りたいです! 」

直子さん「じゃあ今日はスタッフたちの間で「これは本当に良かった!」と密かなブームになっているアイテムをご紹介しますね」

アリス「楽しみ!よろしくお願いします」

コスメキッチン ショップスタッフがリピ買いするアイテムBEST3

Image title

Saly Beautism キャプティベイト・パフューム

Image title

2016年6月20日発売。各10ml ¥3694(コスメキッチン限定)

直子さん「自分のお守りとなってくれるオイルを見つける”パフューム・リーディング”が今スタッフの間で話題ですよ。それぞれ異なるキャラクターをもつ7つのブレンド精油から、自分の香りを選んでいきます」

アリス「どうやって自分の香りを見つけるんですか?」

直子さん「星占いのように生年月日から算出します。例えば、自分の本質となる香り“オリジナルナンバー”は、生年月日の数字を一桁になるまで足した数。アリスさんの場合は、1+9+8+8+4+3=33, 3+3=6なので6番“bohemian”自由を愛するキャラクターの香りです」

アリス「自由!めちゃくちゃ私っぽいナンバーですね。ネロリとローズマリーの香りもすごく私の好み」

直子さん「自分らしさが発揮できないという時に、この香りでデコルテや頭皮をマッサージしてエネルギーをチャージします。他にも落ち込んだときにサポートしてくれる “ホープナンバー”、決断する勇気を与えてくれる“ハピネスナンバー”などシチュエーション別の算出方法で香りを選ぶことができます。自分で日常的にカウンセリングやトリートメントを受けたような導きを得られるのが人気の秘訣ですよ」

※詳しい香りの選び方は、コスメキッチンWEB STOREからチェックできます。
http://www.cosmekitchen-webstore.jp/

エルボリステリア ティザンヌ

Image title

2014年4月25日発売。各100g ¥2600 〜¥3200 (コスメキッチン限定)

直子さん「この袋の中に入っているのはハーブの茶葉ヨーロッパのハーブ薬局”エルボリステリア”のメソッドに基づいて調合したものです。2014年にコスメキッチンが国内で初めて取り扱いをスタートしました」

アリス「”エルボリステリア”私も大ファンです!この春パリへ行ったときに、現地の薬局で処方してもらいました。むくみに効くものを調合してもらったんですが、即効性に感激!ストック用にたくさん買い込みました。向こうではもう何百年も前から人々の生活に根付いている由緒正しい療法なんですよね」

直子さん「様々なブレンドの中で今回おすすめしたいのは、ヨーロッパで古くから“安産のお茶”として知られる”ラズベリーリーフ”です。私の知っているだけでも、このお茶を飲んで妊娠したという女性スタッフが何人もいます。そして実は私も飲み始めてすぐに子供を授かり、今妊娠中なんです」

アリス「えー!!中條さん妊娠中だったんですか!お、おめでとうございます!何よりも中條さん自身が証明ですね、すごすぎます。」

直子さん「ラズベリーの葉には粘液力をアップする働きがあるといわれ、妊娠のための身体づくりにピッタリです。また同時に、子宮の緊張を緩和してくれるので生理痛やPMSを軽減する働きも期待できます。本格的に妊活したい方は、ホルモンバランスを整える“チェストベリー”“メリッサ”などのティザンヌを併せて飲むとより効果を期待できますよ」

トリロジー RHOライト ブレンドオイル

Image title

2016年10月5日発売。30ml ¥6500 (コスメキッチン限定)

直子さん「そして3つ目は、人気ブランドのトリロジーから発売されたばかりの新しい美容オイルです。定番の“ローズヒップオイル”の効果は変わらず、日本人向けに再開発。ホホバオイルをブレンドしたことで、テクスチャーがとっても軽くなりました」

アリス「ほんとだ!サラッとしていてベタつきが全然ないですね。朝のメイク前やオイルの重たいテクスチャーが苦手な人でも使えそう」

直子さん「さらに美白効果のあるリコピンを含むトマト種子油、ストレス肌を労るビタミンEを含むクランベリー種子油などを新たにブレンド。“ビタミンCの爆弾”と呼ばれるローズヒップオイルの高い美容効果はそのままに、よりアジア人の環境や肌に適したオイルになっています。オイリー肌や敏感肌などどんな肌質の人でも使いやすいですよ」

アリス「先週に引き続き、またまたアジア人の体質を考えたアイテムが登場ですね。いつもの愛用コスメがさらに使いやすくなるのは嬉しい!直子さん、次回も宜しくお願いします」

次回は12月9日(金)更新。今年コスメキッチンが特に力を入れた分野「ナチュロパシー」のアイテムをご紹介します。次回もお楽しみに!

Image title

中條直子さん/コスメキッチンバイヤー
2005年に代官山スタッフとして入社後、店長経験を経て2010年より現職。自身のオーガニックの知識はコスメキッチンの歴史と共に培われ、家庭でもオーガニックライフを取り入れている。歴史やブランド背景、成分、カウンセリングにまつわる知識が深く、情報収集が趣味。
インスタグラム:@ck705

コスメキッチン
http://cosmekitchen.jp
公式インスタグラム:@cosmekitchen

過去のランキング記事はこちら↓↓↓

コスメキッチン バイヤーが選ぶ絶対の一品 BEST3

コスメキッチン ショップスタッフがリピ買いする♡人気アイテム BEST3

コスメキッチン2016年ヒットコスメ BEST3発表!

大ヒット間違いなし♡コスメキッチン 2016年注目のアイテム BEST3

すでに売り切れ続出!!コスメキッチン 2017年注目のアイテム BEST3

【2018年度版】コスメキッチンヒット予測アイテムBEST6発表!

【2018年度版】CosmeKitchen 売れ筋アイテム BEST5発表

Edited by 斉藤 アリス

公開日:2016.11.25