
お正月の食べすぎ、飲みすぎで拡張した胃のせいか、いくら食べても満足できないし、体重は増える一方……。体は疲れやすいし、便秘がち。そんな時こそ週末プチ断食! 「何も食べないなんてムリ」と決めつけてない? ラク~にできて、体がスーッと軽くなるプチ断食法があるんです。
断食メガネのボクにまかせなさい!
断食メガネことプロフェッショナル・ファスティングマイスター(1級断食指導者)田中裕規さん
ファスティング&ボディメイクスタジオ「TUKURU」代表トレーナー。スポーツ選手、格闘家、タレントをはじめ、これまでに老若男女5000人以上のファスティングによる体づくりをサポートしている。著書に『3日で人生が変わる究極の断食力』(経済界)。
田中さんも断食で変わった!
Before
“白ブタ”と呼ばれた頃もあった……
小さな頃は「白ブタ」と呼ばれるほどのおデブさん。社会人になり毎晩のように飲み歩き、体はぶよぶよ、74kgに。体調は絶不調。
断食2回目
長年の鼻炎が驚くほどスッキリして断食のとりこに
友人から断食がいいと聞き、5日間のスムージー断食をしたら、長年の鼻炎と腰痛が改善。体の爽快感にハマり月に一度の断食を慣行。
断食6回目+体を鍛える
ボディビルダー選手権に出場!?
半年間、断食をくり返して、筋肉を落とさずに体重は58kgで-14kg! 断食で毒素を出しながら鍛えて、ボディビル東京都大会準優勝。
プチ断食はこんなにいいことがいっぱい!
いいこと1.野菜&果物ジュースで栄養をとり老廃物を出すから体が軽くなる!
プチ断食中は何も食べないのではなく、酵素たっぷりの野菜&果物ジュースで栄養を補給。ジュースを飲みながら、普段食べすぎによって酷使されている胃腸を休め、老廃物をどんどん体外に排出。体がスッキリ軽くなるのを実感。
いいこと2.腸がデトックスされて便秘改善!免疫力もアップ
断食をすると、腸内の働きがよくなるので、腸内にたまった老廃物=便をどかんと排出。免疫機能の8割は腸内にあるので、腸内環境が改善されれば、当然免疫力もアップ。疲れにくい体になり、長年の不調もラクになる。
いいこと3.脂肪燃焼物質ケトン体が増えるから脂肪が燃える
断食を行って体に余分な栄養を入れないと、ケトン体と呼ばれる脂肪燃焼を助ける物質が、普段の100倍以上も分泌される。このケトン体が体についた脂肪を効率よく燃焼して、徐々に痩せ体質に変わる。
いいこと4.体内の毒素をどんどん排出! 肌トラブルが改善して美肌に
毎日の食べすぎ、飲みすぎで、体に消化吸収しきれない毒素がたまるばかり。断食することで、体に蓄積された老廃物や余分な水分を便や尿、汗でどんどん排出。代謝がよくなるので、痩せるのはもちろん、肌が美しくなる。
次ページ
体験REPORT!私たちも断食でキレイになった!