
春の気配は感じるけれど、まだまだ寒いこの季節。手っ取り早くキレイになるならお風呂を活用すべし。冷えもむくみも乾燥肌も挽回できる、“お風呂スパ化作戦”をスタートさせて!
キレイなあの人のリアルお風呂生活に密着!
あの人のキレイは、日々のバスタイムでつくられていた! そんな美女のお風呂ライフを徹底取材。
むくみやすく冷えやすい体をお風呂でリセット!
「寒い季節に春服でロケしたり、短時間に何着も着替えたりすると冷えてむくんでしまうことがあるんですが、せめて見えるところはスッキリさせたいから、お風呂では温まって汗をかくようにしてます。ハワイのファーマーズマーケットでまとめ買いしてきたエプソムソルトと日本酒を入れた湯船なら、短時間でも汗だらだら。その間は防水仕様のDVDプレーヤーで映画を観たり、台本や本を読んだり、外国語を勉強したりして過ごしてます。むくみがどうしても気になるときは、着圧ソックスをはいて浸かることも。ほどよく圧がかかって気持ちいい!」
気疲れした日は安らげる香りで心身ともにリラックス
「浄化・デトックス目的で、海外でエプソムソルトをまとめ買いしています。旅行のときに、ソルトを買って帰るために空のスーツケースを持って行ったことも!」
1「スキンケアも長年愛用」疲労回復にも。バスコーソ(医薬部外品)100g×6袋 ¥1800/大高酵素
2「ヒノキ風呂に入っているような気分に」肌荒れや乾燥、ニキビ肌にも効果的。桧水 500ml ¥1800/グリーンノート
A:<右>RICH ADDICT シャンプー 250ml ¥2722、<左>RICH ADDICT トリートメント 300g ¥2722/コスメ デ トウキョウ
「香りがよく、テクスチャーもいい感じ」シルクエキスやパールエキス、コラーゲン、馬プラセンタエキス、馬油などがたっぷり入った、贅沢な質感の美容液シャンプー&トリートメント。髪を内と外から集中補修。
B:SABON ボディスクラブ L 600g ¥5093/SABON JAPAN
「肌あたりがよく、刺激が少ないスクラブを常備」ミネラル豊富な死海の塩のスクラブ効果に加え、アーモンドやホホバ、ボラージなど、オイルの保湿効果でツルツルの肌触りになる!
C:R&Oスイートボディスクラブ 136g ¥3400/ジョンマスターオーガニック
「ひじや膝、かかとなどのガサガサが気になったら、このスクラブでケア。ホッと安らげる香りで、自律神経が整う感じがします」保湿効果が続く、100%オーガニックのスクラブ。
D:エモリカ プレミアム 濃密うるおい肌(医薬部外品)360ml オープン価格/花王
「保湿が足りないと感じたときは、スキンケア効果の高い入浴剤をブレンド。洗い上がりがしっとりします」米胚芽油を配合。入浴中の肌に浸透して、カサカサ肌をしっかりうるおす。
撮影:向山裕信/Vale.(人物)、藤本康介(商品)、AFLO、ヘアメイク:矢野真知子/SEPT、スタイリスト:川崎加織(人物)、Naomi Takahashi(商品)、取材・文:穴沢玲子、構成:佐野桐子
Edited by 佐野 桐子
公開日:2017.02.02