2017.02.19
【美のプロの一発逆転テク】ファンデの上からオイルスタンプで保湿⁉︎
スキンケア理論から正しいお手入れ法まで熟知する先輩ビューティストたちが、とっておきの保湿テクを披露。もちろん最新のコスメ事情を踏まえてのベスト版です♥

うるおいを受け入れられる肌状態へと整えることが先決!
美容ジャーナリスト 小田ユイコさん【TYPE:乾燥肌】
「冬は肌が冷えるため、古い角質がたまりやすくなる傾向あり。またなぜか額が粉をふいたように乾燥することも」
テク①ミルククレンジングにスチーマーをプラス!
寒さと乾燥でこわばっていた肌がほぐれてメイクが素早く浮き上がり、毛穴汚れもすっきり。手指も温まって心地よいので自然とていねいになるのもメリット。ちょっと多めの量で力を抜いてくるくるやさしく行って。
調子のいい肌にリセットできる!
「柔らかい質感で、もちもちとして透明感のある肌に」
オバジ アクティブサージ プラチナイズドミルククレンジング 140g ¥3500/ロート製薬
クレンジングだけでモチモチに♡
「肌の常在菌を整える菌活までしてくれて、免疫力がアップ。ザラつきまでツルリ」
FTCセラム クレンジング G 200g ¥3300/FTC
テク②美容液前にプレ美容液をプラス!
洗顔後、もしくは化粧水の後に。肌の弱っている部分を補強して免疫力やバリア機能をアップするのが目的で、この後に使うアイテムの保湿力を高める効果も期待できます。天井を向いてハンドプレスすると呼吸も深くなって◎。
体調や寒さに揺らぎにくい肌に
「使うと肌が落ち着く」
資生堂アルティミューン パワライジングコンセントレート 50ml ¥12000/資生堂インターナショナル
キメが整ってつるんと均一に
「劇的に変わるわけではないけど、使ううちに確実に肌調子がよくなる」
ジェニフィック アドバンスト 30ml ¥10000/ランコム
テク③超絶乾いた時の“一発逆転”スペシャルケア
ファンデーションの上からオイルをスタンプづけ
ファンデを塗った後に粉をふいていたら、高浸透オイルを1円玉ぐらい手にとり、それを少しずつスポンジになじませてスタンプづけを。カサつきが抑えられ、ツヤ感がアップ!
撮影:向山裕信/Vale.(人物)、伊藤泰寛(商品)、イラスト:河野悦子、モデル:水谷真依子/VOCEST!094、取材・文:楢﨑裕美、構成:芦田夏子